
約15000本のつつじが咲き誇る余野公園♪
鈴鹿国定公園の特別地域にも指定される
広~大な敷地は関西随一の
花のスポットですね(*´▽`*)
つつじのお花畑をお散歩し~♪
その後は、大芝生広場でお外ランチ♪
家族でピクニックしながら
春の空気を満喫~ (^^♪
子連れならボールで遊んだり~
芝生広場に展示されてる蒸気機関車も
子どもたち好きなんですよね!(^^)!
思い切り走り回って楽しめちゃう(*^^*)
子連れファミリーにカップルにも~
おすすめのつつじスポット~余野公園(^^)
つつじの見ごろや開花時期、駐車場情報、
などなど~まとめていきます(^^)/
余野公園の基本情報
三重県と滋賀県の県境にある余野公園は、
なんと15000本もの!つつじが
広々とした敷地内に咲き誇るスポット♪
2haもある大芝生広場や遊歩道もあり、
自然と触れ合いながらピクニックできる
スポットとしても有名です!(^^)!
余野公園
住所
三重県伊賀市柘植町1065-4
電話番号(伊賀市商工会)
0595-45-2210
アクセス・駐車場
≪公共交通機関で≫
JR柘植駅から車で約10分ほど。
もしくは、ふるさと会館いがから
シャトルバスに乗って会場のバス停を
下車してすぐ。
駅からお散歩すると45分ほど~!
≪車で≫
名阪国道伊賀インターから約10分
≪駐車場≫
園内の無料駐車場がありますが、
満車の場合はふるさと会館いがの
駐車場は160台ぐらい駐車できます~
シャトルバスはここから出ていますよ♪
余野公園のつつじ情報
≪つつじの種類≫
- ヤマツツジ
- モチツツジ
- ミヤコツツジ
つつじの本数は約15000本!!
5haの敷地内につつじが自生する規模は、
関西随一と言われる広さなんです(^^)
芝生広場は2haの広さで蒸気機関車、
D51-831が展示されていて大人気♪
子どもを遊ばせながらお弁当を広げて
家族連れで楽しめる公園ですよ(^^♪
売店やトイレは?
園内はお祭り当日は大芝生広場に
マーケットテントがあり、数多くの
グルメが満喫できる出店がたくさん~
並びますので地元グルメも楽しめます♪
地元産物販売もあるので、
つつじ見物と併せて地元のお土産も~
ゲットできちゃいますね(*´▽`*)!
トイレも多目的トイレが園内に数か所、
ベビーカーでの来場も可能で、
子連れでも安心な公園です(^^♪
余野公園の2018年つつじの見ごろは?
例年の見ごろは5月上旬から5月中旬
今年は4月末~5月一週目のあたりが
お花見には良さそうですね(^^♪
余野公園のつつじ祭り・イベントは?
余野公園 つつじ祭り
【開催期間】
2018年5月13日(日)
【開催期間】
10:00~14:00頃まで
2万㎡ある大芝生広場にテントが並んで、
地元団体や自治会の人たちの出店や
ステージイベントの開催~
咲乱れるつつじの美しさを盛り上げます!
期間中は子ども向けイベントやつつじを
テーマにしたイベントが盛りだくさん♪
1日だけしかないから、にぎやかな
お祭り気分を味わいたい人は必見!(^^)!
鈴鹿国定公園にも指定されていて、
東海自然歩道もあるので、
親子でウオーキングして汗を流したり、
(私は歩きたくないけど。。。(;^ω^))
芝生広場でピクニックもいいですよね♪
まとめ
約15000本ものつつじが続く余野公園(^^♪
満開のつつじを見てのんび~りお散歩♪
お弁当広げてピクニック~♪
いいですよね~(*^▽^*)
広い園内は鈴鹿国定公園にも指定される
自然豊かな関西随一のスポットで、
子連れで訪れても、一日楽しめちゃう!
つつじ祭りの期間にはイベントも~
盛りだくさんなのでより楽しそう♪
つつじ祭りを見ながらピクニックや、
広い敷地の園内を子どもたちと
走り回ったり蒸気機関車を観たり
親子で思い切り遊べそうですね(^^♪
つつじ祭りの当日は~
駐車場が結構混みますので、
午前中の早めの時間がおすすめです(^^♪