桃仙(四日市)はラーメン100種類?口コミやメニュー、画像やアクセスは?【PS純金ゴールド】

ラーメンといえば元は中国ですが

日本のラーメンは「ラーメン道」と

言ってもいいくらい独自の進化を

遂げており、国民食になっていますね。

 

しょうゆ、塩、とんこつ、味噌など

味のバリエーションも豊富。

スープの出汁もいろいろあって、

そのお店独自の味を楽しめます。

 

そんなラーメンですが、三重県四日市に

日本一メニューの種類の多いラーメン屋が

あるんです。ラーメンの名前も店主も

面白いので取り上げたいと思います。

三重県四日市のラーメン屋 桃仙(とうせん)とは?住所やアクセスは?

四日市東インターや四日市大学の近くに

あるラーメン屋の桃仙。アクセスは

そんなに良くないのですが、とにかく

クセが強いのでテレビでも取り上げられる

ことがあります。

 

というのも、まず店主さんが独特。

「ザ・チャイナ」という格好をしており、

コスプレ?という感じです。

そしてメニューが豊富で、なんと

100種類もあるんだとか。

 

メニューの名前も「しょうゆらーめん」

とかいうオーソドックスなものだけでなく

とにかく独特のセンスでつけられている

ものもあり、それだけでも楽しいです。

 

幸福ラーメン屋 桃仙

住所

四日市市山之一色町1084-5

電話番号

059-333-8140

営業時間

11:00~15:00

17:00~22:00

定休日

不定休

アクセス

暁学園前駅から1356m

桃仙(とうせん)のラーメンのメニューは100種類?

桃仙の特徴というとやはり膨大な

ラーメンのメニューの量です。

上でも書きましたが約100種類の

ラーメンがあります。

 

出汁からこだわっており味はしっかり。

オーソドックスなものから奇抜な

名前のものまでありますが、

ビジュアルはしっかりしています。

一部のメニューを上げていきますね。

  • 普通のラーメン 500円
  • 幸福ラーメン 600円
  • しょうゆラーメン 600円
  • みそラーメン 600円
  • 謎のラーメン 800円
  • 激辛!地獄台湾ラーメン 900円
  • 秘伝ラーメン 800円
  • 漢方薬膳ラーメン 800円
  • 魔法のラーメン 900円

 

なんだか下の方に行くとおかしな

名前がありますね。ベースのラーメンに

スパイスや薬膳を効かせることで

バリエーションを持たせています。

 

ぶっちゃけ全てのメニューを本当に

作れるのか、2回め食べても同じ

レシピで作っているのかは定かでは

ないのですが、多分しっかり作られて

いると思います。

桃仙(とうせん)の口コミは?

  • ネーミングセンスが凄い
  • 薬膳系に嵌りそう
  • 地獄ラーメンが辛い!辛いもの好きなのでたまらない!
  • あと引く香りがいい
  • 種類が多くて迷う
  • 店主がエセ中国人?

まとめ

四日市にある(恐らく)日本一種類の

多いラーメン屋の桃仙について、

色々と調べてみました。

 

店内には所狭しとラーメンのメニューが

貼ってあるのでそれを見るだけでも

楽しいですし、キワモノではなく

味もしっかりしているので、目も口も

楽しめるお店だと思います。

 

10月13日放送の「PS純金ゴールド」で

取り上げられ、オアシズの大久保さんも

行ったみたいなので、放送後は多分

混雑するでしょうね~。

おすすめの記事