すみっこベーカリー@一宮市向山のアクセス・駐車場!一宮高校すぐの隠れ家パン屋さん♪

パン大好きなお友だちから

イチオシと教えてもらっていた

一宮市の一宮高校からすぐの

隠れ家的なパン屋さん(*^▽^*)

 

近くを通ったので、

とりあえず定休日のみ確認し

行ってきました~(^^♪

 

もうもう~!!

場所はすごくわかりにくかったけど

すごく好みの素敵なパン屋さん♪

隠れ家的な(*^▽^*)

 

一宮高校からすぐの

すみっこベーカリーのついて

アクセスも駐車場も美味しいパンも~

まとめておきます(*^^*)

すみっこベーカリーの基本情報

2018年4月にオープンしたばかりの

新しいパン屋さん(*^^*)

一軒家の1階のお部屋が

パン屋さんになっています♪

 

すみっこベーカリー

住所

愛知県一宮市向山町2-40-1

 

TEL

090-9190-0640

 

営業時間

10:00〜17:00

 

定休日

水曜日・木曜日・日曜日・祝日

 

イートインスペースなどはなく、

大人が3人も入れば

結構狭く感じるほど(^^)

でもパンの種類はたくさんありました♪

アクセス・駐車場

場所は一宮高校前の信号から

北に一本入った一通の道の

角から2件目(*‘∀‘)

分かりにくいんですよね(;^ω^)

 

ナビに住所を入れても民家のためか

近くまでしか案内してくれず

辿りつくことが出来ませんでした(._.)

 

オープンしている日には

パン屋さんののぼりが出ていますが、

結構見落としがちな場所に

あったりします(;^ω^)

 

目的地にするなら、

大志という焼肉屋さんがおすすめ!!

こちらもわかりにくいですが、

一宮高校前の信号を北に行くと

道沿いにあります(^^)/

リカーマウンテンよりは一宮高校寄り。

 

駐車場はお店の前に2台分、

大志という焼肉屋さんの第2駐車場も

停めて良いそうです(^^♪

3台程度停めれました。

 

焼肉屋さんの駐車場の方が

大きい通りに面していてわかりやすく

停めやすいですよ~!!

歩いて10歩でお店に着きますし♪

すみっこベーカリーのパンは??

こじんまりとした可愛いお店ですが、

パンの種類は意外と豊富!(^^)!

失礼でごめんなさい<m(__)m>

 

お昼少し前にお邪魔しましたが、

焼き上がったパンを教えてくれたり

試食をいただけたり~

楽しい時間でした(*^^*)

 

パンは日替わりのものや

気分によっても変わるそうで~

いつも同じわけではないそう!!

私がお邪魔したときのもの(*^^*)

 

甘い系のパン

↓↓↓

 

お惣菜系のパン↓↓↓

 

食パン↓↓↓

写真は撮り忘れちゃったけれど、

レーズンパン(食パン風)もあって

これがもう!!

ふわふわですごく美味しかった!(^^)!

 

パン生地の水分量が多いというか、

ふわもっちなとにかく柔らかい

風味の良いレーズンパンです(*^^*)

 

ちなみに私の買ったパン↓↓↓

クロワッサンは写真を待てない

ぽこ(娘に)半分取られました(._.)

この後、残りの半分も食べられました。

すごく美味しかったそうです"(-""-)"

 

雪だるまのゆきちゃんは、

頭はクリームパン、

体はさつまいもパン(*^^*)

ふわふわで優しいパンです♪

 

そして、ツナトマトのフランスパンは

パン生地がすごく本格派な

もっちりと食べ応えのあるパン♪

中のツナにオニオンが入っていて

絶妙なハーモニー(*‘∀‘)

 

普段、お家でも(ホームベーカリーで)

パンを焼いているので、

レーズンパンとかは買わないんだけど、

つい買ってみたレーズンパン。

これもすごく好みでした(*‘∀‘)笑

まとめ

民家の一部屋を使っている

可愛いパン屋さん(*^▽^*)

なのですが、本格派です(^^♪

 

定休日が多めなので、

お休みはチェックして行く方が

良さそうですね(^^)/

あとアクセスも!!

 

私もぽこもとっても気に入ってしまい、

定休日をはさんで次の営業日に

また買いに行ってしまいました(;^ω^)

そのくらいハマっています(^^♪笑

 

お店の方も気さくな女性で

とっても話しやすく~

パンも多いからついつい悩みつつ

仲居してしまいますょ(*^▽^*)

 

あ~私も一宮のお友だちに

教えてあげよう~(^^♪

おすすめの記事