
ふわっふわしていて
バターとはちみつの優しい香り
お家でつくるのも美味しいけれど
お店で食べるソレは格別(*´▽`*)
美味しいお菓子やケーキもいいけれど
時々食べたくなるにくいヤツ♡
ホットケーキ(#^^#)
豊橋による機会があったので
行ってきました!!
知る人ぞ知る
ホットケーキの名店!!三愛さんです。
ホットケーキ専門店 三愛
ホットケーキの店 珈琲屋
三愛(さんあい)
住所 愛知県豊橋市八町通2-37
TEL 0532-54-6982
営業時間 8:00~17:00
オーダーストップ 16:30
定休日 水曜日
いかにも純喫茶!!という雰囲気の
ホットケーキの専門店♪
とにかく種類豊富でインパクトがすごい!!
そしてホットケーキに負けないくらい
コーヒーにもこだわりのあるお店です(^^)
レトロな雰囲気の店内には
コーヒーのいい香りと
ホットケーキの焼ける少し甘い香りが~
たまらな~い(*´▽`*)
席数は3席。
2人掛けが2席と4人掛けが1席。
お隣が近いので
ついつい~~~
食べているものを覗いてしまいます(*‘∀‘)
おすすめホットケーキは?
ザ・シンプルなものから
インスタ映えしそうなインパクト大なものまで~
ホットケーキだけで20種類ほど!!
一部を順番にご紹介(^^♪
バターホットケーキ 500円
シンプルなホットケーキですが
ふわふわで焼き目がいいお味♪
家で食べるホットケーキとは別物!!
マロンクリームシャントンホットケーキ 750円
抜群のバランスで重なったホットケーキに
マロンクリームのお山(#^^#)
食べごたえ抜群!!インスタ映え抜群!!
ふんわり優しいホットケーキに
ケーキ屋さん並みのふんわり美味しい
マロンクリームがこんもり♪
隣の席の人も後から入っていた人も
頼んでいました(^^)
レモンスープホットケーキ 700円
すっごくすっごく気になって
恐る恐る~頼んでみた。
ス…スープの中にホットケーキが
浸かってる|д゚)
衝撃しかありません。。。
お味は~めっちゃ美味~!!!
これまた衝撃!!!
すんごく美味しい(*´▽`*)
さっぱりしながらも甘い温かいスープ
これを吸ったホットケーキ
のんびりしているとぐんぐん吸っていきます笑
なんと表現すればいいのか。。。
初めての出会い(*^▽^*)
そしてスプーンではなく
フォークとナイフで食べるっていう(*‘∀‘)
レアチーズホットケーキ
ホットケーキの上にホットケーキより分厚い
レアチーズクリームとフルーツ!
こちらも女子うけしそうなビジュアル♡
今回はお腹いっぱいでいただけなかったので
次回はこちらを食べたい(^^♪
あと気になっているのが
シナモンホットケーキ♪
また報告します♪
アクセスは?
電車で
豊橋駅東口から路面電車に乗り3駅
札木駅から徒歩3分!
市電を降りるとお店が見えます(^^♪
車で
JR豊橋駅の東口から市役所方面へ移
西八町交差点の角にあります。
豊橋駅側から来ると
Uターン禁止のような交差点の角のため
駐車場に入れません。。。
少し遠回りをして市役所の方から曲がるか、
豊川方面(159号線)から
来ることをおすすめします。
駐車場は?
お店の隣に4台停められます。
あまり目立たない感じなので
通りすぎ注意!!
豊橋駅方面からでは駐車場に入れない!!
周りは一方通行の道も多い"(-""-)"
お気をつけて~
さらに、土日はタイミングが悪いと
駐車場が空くのを待つ車が
歩道に停まっていることも。。(^-^;
口コミ
”王道と言える真っ直ぐなホットケーキ”
”ちょっと贅沢で美味しいホットケーキ”
”なんといってもコーヒー
30種類以上のメニューがあるこだわり”
”ロイヤルミルクティーも
ミルク感たっぷりで美味”
注意点!!
こちらはワンドリンク制です。
ホットケーキは1つをシェアできますが、
ドリンクなし~とかはできません。
紅茶は500円~
ブレンドコーヒーは540円~
ちょっとお高めですが、
1杯ずつ丁寧に淹れてくださいます(^^♪
そして、席数3席
こじんまりとした店内なので
店の中で待つことができません。
名前を書くなどもされておらず、
並んで待つしかないとのこと。
タイミングが悪いと
1時間以上待つこととなります((+_+))
そしてラストオーダーは16:30!!
時間にゆとりをもって出掛けた方が良さそうです。
私も最初の2回は入店できずでした( ;∀;)
3・4回目はおやつ時でしたが待ち時間ゼロ
本当にタイミングのようです~(^^)
しばらく行かないと
行きたいなぁ~となる
懐かしい感じの優しいお店です♪