桜野公園@岐阜県高山市の2018の桜の開花・見ごろ・混雑は?【子連れでお花見】

公園内や周辺を流れる約600mの長さの

宮川沿いに桜が一斉に開花するスポット♪

長い歴史のある場所で、満開の桜を多くの

人々が自分スタイルで楽しめるんです!

 

芝生広場では仲間同士でバーベキュー♪

家族でお弁当を広げてピクニック♪

夜桜しながら宴会したり~♪

楽しみ方はそれぞれ~満載!(^^)!

 

桜まつりもあるので、

みんなでワイワイ楽しむなら、

この桜野公園はおすすめです(^^♪

 

桜の見ごろや開花時期~、

駐車場にアクセスなどなど~

まとめていきます(^^)/

桜野公園の基本情報

古都飛騨高山の桜の名所として、

たくさんの人に親しまれてきた公園♪

桜苗を吉野山から移植したのが始まりですが、

15年ほど前の台風で公園の一部の敷地と桜が

流れてしまいました。

 

自然災害も乗り越え、春になるとその美しい

桜が辺りをピンク色に染めて、

県外からの観光客も思わず感動する

高山を代表する桜スポットです!(^^)!

 

桜野公園

 

住所

岐阜県高山市国府町広瀬町510-1

 

電話番号

0577-72-3111

国府支所基盤産業課(3~4月)

アクセス・駐車場

≪公共交通機関で≫

JR高山本線の飛騨国府駅から

バスに乗り換えて約5分。

桜野公園のバス停を下車してすぐ。

 

≪車で≫

中部縦貫道高山インターから

国道41号を経由し約10分ほど。

 

≪駐車場≫

桜野公園内に無料の駐車場があり、

40台ほど停めれます。

桜野公園のお花見情報

≪桜の種類≫

  • ソメイヨシノ
  • エドヒガンザクラ

 

桜の本数は約150本!!

南北朝時代にさかのぼりますが、

桜の名所 吉野山から桜の苗を移植して、

現在の公園内周辺の桜スポットになりました。

 

公園内の芝生広場は、敷物を広げて

場所取りをすることもでき、

指定の場所ではバーベキューも可能♪

ただし、直火は禁止なので要注意!

 

ベビーカーでも行ける場所なので、

子連れでも安心ですね(*^▽^*)

2018年の桜の見ごろ・開花時期は?

例年の見ごろは3月下旬から4月上旬

 

ウェザーニュースの開花予想は、

  • 開花予想日 4月13日
  • 五分咲き 4月16日
  • 満開 4月19日
  • 桜吹雪 4月26日

今年は4月中旬~4月下旬までのあたりが

お花見には良さそうですね(^^♪

桜野公園の桜まつり・イベントは?

飛騨国府季の里 桜祭り

≪開催期間≫

2018年4月14日(土)~4月30日(月)

※桜の開花状況によります。

 

桜祭りの期間中には

公園内と宮川沿いの桜をライトアップ(^^)/

特にイベントは行われないですが、

多くの出店や売店もあるので~、

散策がてらのぞいてみると良さそう!(^^)!

さくらライトアップ

【開催期間】

4月15日~4月30日の桜祭り期間中

 

【開催時間】

19:00~23:00

 

【場所】

園内と宮川沿いの桜

 

飛騨美濃さくら33選になっているので、

満開の桜が公園全体に春色の彩りを添え、

ライトアップされると水面の映る桜が

とても映えて幻想的な雰囲気です(*^^*)

 

昼間は仲間どうしで思い切り楽しむもよし♪

カップルで夜桜見物しながら~、

宮川沿いを散策しても風情あり(*‘∀‘)

もちろん子連れファミリーにもおすすめ♪

売店やトイレは?

公園内にトイレはもちろんありますし、

小さな遊具もあり、ボール遊びなども

できる広さなので子どもが走りまわって

元気に遊べますよ(^^)/

 

自販機や売店もあり、

公園の隣には焼肉屋さんもあります(^^♪

お弁当を持ってきて~ゆっくりお花見も

できそうですね(*^▽^*)

まとめ

古くから親しまれてきた桜の名所桜野公園♪

台風被害も乗り越えて春色に染まる桜(^^)

公園内や川沿いで、

昼も夜も楽しめるお花見スポット(^^♪

 

飛騨美濃さくら33選にも選ばれ、

桜の景色はもちろんすばらしく!

公園内の設備も充実しているので、

安心してお花見できそうですね(*^▽^*)

 

かなり広い敷地ではありますが、

人気のお花見スポットなので!!

お花見の時期や土日には、

公園内も駐車場もかなり混雑します。

 

時間に余裕を持って移動し、

宴会の準備もして訪れましょう~(^^♪

おすすめの記事