最新レトルト食品(2017年夏)進化系カレーや海外レトルトも【ヒルナンデス】

時間がないときや

ささっと食事を済ませたいとき~

一人暮らしのときにも~

随っ分とお世話になったレトルト食品!!

 

なんと

レトルトカレーは

今年だけで100種類以上も発売されている!!

 

進化し続けるレトルトカレー

レトルト食品~!!

これから暑くなる夏の時期に

食べたい!

ストックしておきたい!

 

そんなレトルト食品特集を

ヒルナンデス!でやっていたので

まとめました(^^)

スポンサードリンク
 

進化形のレトルトカレー

◎温めずにおいしい!夏のカレー

ハウス食品 158円(lohaco)

 

温めなくても美味しく食べられるカレーで

動物性油脂を使わず

植物性油脂を使っているので

温めなくても油が分離していない!!

 

ひき肉がいっぱい、

青唐辛子を使うことで、

辛さと香りも豊か~

 

”食欲のないときにもサラサラ食べられて

夏バテ防止に良さそう!!

1回も夏バテしたことないけど”(水卜アナ)

 

◎純欧風ビーフカリー~2つの味が楽しめる~あいがけ<2袋入り>

新宿中村屋 464円

2種類のカレールーが入っていて

2つのお味が楽しめちゃうコチラ♪

 

「芳醇リッチ」は

じっくり煮込んだデミグラスと

濃厚な赤ワインが特徴(*´ω`)

 

「濃厚リッチ」は

ソテーしたマッシュルームの旨みと、

ポルチーニの風味に生クリームが調和

 

ひと皿で2度美味しい、

混ぜれば3度美味しい~

もうレトルトの域を超えるカレー!!

 

”2つがあわさるといいとこどりした~

1+1が100になったカレー”(水卜アナ)

スポンサードリンク
 

アレンジ自在のうどんに混ぜるだけレトルト

◎かけうま専用ソース台湾まぜ麵の素

丸美屋 222円(楽天市場)

 

しっかり味のピリ辛だれが

うどんに絡んで~ずんずんいける!!

台湾まぜ麺の他にも

  • ジャージャー麺の素
  • 汁なし担々麺の素
  • 夏野菜カレー麺の素(期間限定)

もあります(@^^)/~~~

 

うどんだけでなく、

パスタやサラダにかけたり~

お豆腐や冷しゃぶにかけたり~

使い方いろいろ!

料理のバリエーションが広がります♪

 

◎まぜつゆ 釜玉うどん地鶏塩

ミツカン 198円(lohaco)

 

塩味で今までになかったお味!

このタレをお茶漬けにかけると~

鶏だし冷やし茶漬けに~!!!

サラサラいけて暑いときに食べたい(^^)/

海外レトルト食品

カルディーで買えちゃう

海外のレトルト食品(^^)

手軽なのに味も本格的~!

 

◎ニョッキ アッラ ソレンティーナ

カルディオリジナル 360円

 

5分で本格的なニョッキが~♪

もちもち食感のジャガイモベースのニョッキ

燻製チーズの入ったトマトソース~

合いすぎる~!!!

スポンサードリンク
 

◎パッタイ

月に6万食売れる~絶品タイ料理(^^)

3分で本格味にタイ風焼きそばが~♪

甘辛のお味で箸が止まらない~(*´ω`)

 

◎セリ・エキスキーズ タラのスープ

カルディオリジナル 252円

 

じゃがいもとタラのクリームスープで

フランスの伝統的な料理(*‘∀‘)

これを家で作るなんて~手間過ぎる"(-""-)"

このスープでお料理の格が上がりそう~♪

まとめ

手軽に食べられるだけでなく

本格的なお味も楽しめるレトルト食品♪

 

あ~ご飯作りたくない~

夏バテ気味で簡単にさらっと食べたい~

いつものレシピをアレンジしたい~

などなどなどなどっ!!

レトルト食品の使い道は幅広いですね♪

おすすめの記事