
店頭ディスプレイって大切ですよね!
子供も好きだし、文字でメニューを
見るよりわかりやすくていいです。
メニューも全部写真付きにならないかな~
そんな中三重県の大台町に見た目で
損している喫茶店があるんだとか。
「レストラン名古屋」っていうお店
なんですけど、なんで三重なのに名古屋?
って思っちゃいますね。
店頭ディスプレイにはなんにもないのに
秋刀魚のお寿司がお手軽に楽しめる
そうなんですがどんなお店なんでしょう。
レストラン名古屋(三重県多気郡大台町)の基本情報
三重県多気郡大台町の国道42号線沿いに
ある「レストラン名古屋」。三重なのに
レストラン「名古屋」です。
レストラン名古屋
住所
三重県多気郡大台町下楠217
電話番号
0598-83-2112
営業時間
不明
定休日
不明
アクセス・駐車場
国道42号線沿いにあります。
基本的に周りにはお店がありません。
駐車場は広く取ってあります。
公共交通機関を使うと
川添駅から1563mですが、
車で行くのが普通ですね。
レストラン名古屋のさんまの押し寿司
レストラン名古屋は幹線道路沿いにあり
ディスプレイもわかりやすくある!
と思いきや、中は寂しくなっています。
寿司桶の中空っぽですよね。
ですが、実際に注文して出てくる
さんまのお寿司は凄く美味しいようで、
しかもお値段は600円!
おみやげにも買っていけるそうで、
こちらも好評のようです。
メニューとしては、定食や丼物、
カレーなど様々あるようです。
多気郡らしくうなぎもあります。
一例を上げると
- 味噌カツ定食:1050円
- ハンバーグ定食:1100円
- エビフライ定食:1300円
- 鮎フライ定食:1300円
- 鰻丼:2300円
- カツ丼:750円
- カレー:700円
などなど、割となんでもあるお店のようです。
レストラン名古屋がPS純金ゴールド(2月9日放送)に
そんなレストラン名古屋がPS純金
ゴールドに出演するそうです。
外観で損をしているお店、だそうですが
放送後に変えたりしますかね~。
PS純金は名駅グルメの本も出てますね。
我が家も購入して、家族で見ながら
「どこに行こうかな~」って話すのが
楽しいんですよね~。
PS純金新名駅本 | ||||
|
口コミ
- ちょっと入りにくい雰囲気ですがおいしい
- カツは衣が結構サクサクで歯ごたえがあり、肉は脂身が多めで甘めの味噌と良くあってご飯がしっかり食べれる。小鉢、味噌汁付いて、少し値段は高めですがおいしくいただけました
- お土産用のさんま寿司凄い旨い、しかし遠い。内装が70年代
- いたこの店のさんま寿司は絶品でした