万葉の里公園のいなべ市北勢あじさいまつり!2018年の見ごろ・駐車場・混雑情報まとめ

約6000株のあじさいが広がる万葉の里公園♪

四季の植物を詠った万葉集の植物と

原歌を添えて分かりやすく紹介していて

歴史や季節を楽しみながら学べちゃう(*^▽^*)

 

万葉の植物は約140種類も植えられていて、

草花を見物しながら散策できて、

万葉人のロマンを感じる趣のある

安らぎの空間~(*‘∀‘)

 

約25年前に地元の役場職人の手によって

あじさいの苗を栽培されたのが始まりで、

毎年恒例で開花時期の6月中旬になると

あじさい祭りも開催されます♪

 

今年はあじさいまつりの開催はないですが、

期間中に北勢市民会館のさくらホールで

地元ボランティア団体等の活動紹介や展示

人々の交流のためスマイルフェスタが開催~♪

 

芝生スペースでも遊べるし~

園内の丘の斜面をすべり台したり~

駐車場から続くあじさいの花畑を

のんびり眺めてみたり(^^)

 

いなべ市周辺ではおすすめの紫陽花スポット!

万葉の里公園(^^)

あじさいの見ごろや開花時期、駐車場情報

などなど~まとめていきます(^^)/

万葉の里公園の基本情報

四季を感じる癒しの町いなべ市~♪

地元の人や女性に人気の万葉の里公園は、

市の施設や見性寺の隣にあって、

丘に面した緑豊かな公園~ (^^)/

 

万葉の里公園

住所

三重県いなべ市北勢町阿下喜3083-1

 

電話番号(いなべ市商工会)

0594-72-3131

アクセス・駐車場

≪公共交通機関で≫

三岐鉄道北勢線 阿下喜駅より徒歩約15分

 

≪車で≫

東名阪道桑名インターを降りて約15分ほど

 

≪駐車場≫

園内に無料の駐車場が約350台停めれます♪

臣民会館や北勢中学校の敷地内も一部

駐車場として利用できるようですので、

事前にチェックしてお出かけしましょう♪

万葉の里公園のお花見情報

≪あじさいの種類≫

  • クロジクアジサイ
  • アマチャ
  • ツルアジサイ

など65種類

あじさいの本数は約6000株!!

 

あじさいに水やりするスプリンクラーで

地元の子どもたちが水遊びしたり~ (^^)

芝生スペースで走り回ったり、丘をすべり台

にして遊んだりのびのび過ごせます(^^♪

 

あじさいの穴場スポットで

そんなに混在しないので、

子連れでおでかけしてもゆっくりと

あじさい見物ができそうです(^^)/

 

以前丘に面したところにあった遊具は

撤去されましたが、自然豊かな公園で

歴史や四季の和歌に触れながら

美しく咲くあじさいを鑑賞できます♪

売店やトイレは?

スマイルフェスタ会場では約20店舗の

出店があって、普及を進めている

いなべの里のお蕎麦を提供している

お店もあり要チェック!(^^)!

 

園内には売店、飲食店等はありませんので、

お弁当持参がおすすめです(^^)

ボランティア団体の活動展示や体験コーナー

手作り作品の販売ものぞいてみたいですね(^^♪

 

ベビーカーでも来場可能で

トイレと授乳室が園内にあるので、

子連れのお出かけも安心ですね(^^♪

万葉の里公園2018のあじさいの見ごろとは?

例年の見ごろは6月中旬から7月上旬

 

今年は6月中旬~6月末のあたりが

お花見には良さそうです(^^♪

万葉の里公園のあじさいまつり・イベントは?

2018スマイルフェスタ in いなべ

(今年はあじさいまつりは開催されません)

【開催期間】

平成30年6月16日(土)の午後13時~16時まで

平成30年6月17日(日)の午前10時~15時まで

【場所】

北勢市民会館 さくらホール内

 

あじさい苗プレゼントや1日2回行われる

バザーや体験コーナー、写真展も毎年恒例で

人気投票への参加もできて地域色豊かな

イベントになっています♪

 

会場ステージで太鼓や大正琴、コーラスの発表

マジックの披露等もされたり、

子供向けの工作もあるので

立ち寄ってみると楽しそうですね~♪

 

毎年テーマが決められていて、

今年は中学生の料理コンテストが開催!

アイデアお好み焼きがテーマなので

グループで参加するのもお勧めですよ♪

 

いなべ市内のボランティアや市民活動団体の

活動の紹介と交流会を目的として行われる

フェスタなので、市長も参加することもあり

市内全体がイベントを盛り上げています(^^♪

まとめ

約6000株のあじさいが咲く

いなべ市の万葉の里公園(^^♪

満開のあじさい園をのんび~りお散歩♪

いいですよね~(*^▽^*)

 

近くには市の施設もあって交通の便もよく、

丘に面した公園は駐車場からあじさいが

広がって緑豊かな自然とお花見ができ

子連れで訪れても、楽しめちゃう!

 

あじさいの開花時期にはイベントも~

開催されるので嬉しいですね♪

地元グルメや体験コーナー、

中学生の料理コンテスト等みどころ満載 (^^♪

 

お花見期間でも割とスムーズに行けるので、

イベントのあるフェスタの見学も兼ねて

午前中の早めの時間からおでかけして

1日お花見とイベントを楽しみましょう~(^^♪

おすすめの記事