奥矢作湖畔の桜並木@岐阜県恵那市2018の開花・見ごろ・混雑は?【子連れでお花見】

奥矢作湖畔のドライブコースを囲む桜並木♪

ダム湖と桜の美しい景色が広がり~

ドライバーに喜ばれる桜のトンネルもあり、

約21kmもある絶好の桜のスポット(^^♪

 

桜並木をお散歩~(*^▽^*)

その後には桜のトンネルがある大野公園で

お弁当を広げてピクニック~(^^♪

 

子連れなら広い芝生で遊んだり~♪

公園周辺の奥矢作湖畔を散策して~♪

ウォーキングで汗を流したりもいいですね♪

 

子連れファミリーにカップルに~!(^^)!

おすすめのお花見スポット~奥矢作湖畔♪

桜の見ごろや開花時期、駐車場にアクセス

などなど~まとめていきます(^^)/

奥矢作湖畔の桜並木の基本情報

矢作ダムが作られた時に桜の木が植えられ、

奥矢作湖畔一帯の約21kmもある

ドライブコースを囲む桜が一斉に咲く

お花見スポット!(^^)!

 

奥矢作湖畔

 

住所

岐阜県恵那市串原大野地内 奥矢作湖畔

 

電話番号(恵那市串原振興事務所)

0573-52-2111

 

アクセス・駐車場

≪公共交通機関で≫

明知鉄道岩村駅からタクシーで30分ほど♪

電車では少し不便な場所にありますので、

車で行くのがお勧めですよ(^^)

 

≪車で≫

中央道恵那インターより上矢作町経由で

約40分ほど(^^)

 

≪駐車場≫

大野公園や桜並木周辺に無料の

駐車場が50台あります!

奥矢作湖畔の桜並木のお花見情報

≪桜の種類≫

ソメイヨシノ

 

桜の本数は約2000本!!

樹齢が100年を超える桜もあり、

延長は約4kmもの桜並木が楽しめます(^^)

 

奥矢作湖畔をぐる~りと囲んで、

かなりたくさんの桜並木もあるので、

お弁当を広げて~子どもを遊ばせながら

お花見している人も結構います(^^♪

 

場所とりは出来ないようですのでご注意を!

広~い範囲で楽しめるお花見スポットで、

ベビーカーでももちろん行けます(^^♪

ファミリーで楽しめますね(*^▽^*)

売店やトイレは?

奥矢作湖畔には出店や売店はありませんが、

湖畔にある大野公園の芝生広場で

お弁当を持参して開放感にひたりながら

食事をしている人が多いようです(^^♪

 

トイレも大野公園及び周辺に公衆トイレが

ありますので安心ですね(^^♪

奥矢作湖畔の桜並木2018の見ごろとは?

例年の見ごろは4月上旬から4月中旬

 

ウェザーニュースの開花予想は、

  • 開花予想日 3月30日
  • 満開 4月4日

今年は3月末~4月一週目のあたりが

お花見には良さそうですね(^^♪

もうすぐ~もうすぐですね~♪

奥矢作湖畔の桜まつり・イベントは?

桜まつりは特に行われないので、

この周辺の桜の開花時期に合わせて、

お花見ドライブをするのが人気です!

 

ライトアップも特にされないので、

夜桜の見物は難しいかもしれないですね。

ダム湖と周辺の山、一斉に咲く~

桜並木の色合いは春を感じさせる

風景が広がります(^^♪

 

お花見がてらツーリングやサイクリングも

気持ちよく春を満喫できそうですね♪

まとめ

約21キロもの桜並木が続く奥矢作湖畔♪

満開の桜並木をのんび~りお散歩(^^)

一年の中でも数日しか味わえない

満開の桜の貴重な時間ですね~(*‘∀‘)

 

矢作川をはさんで愛知県豊田市と

岐阜県恵那市の県境にあるので、

奥矢作湖の周囲を子連れで訪れても、

爽やかに過ごせそう!(^^)!

 

桜の開花時期には桜のトンネルをくぐる

ドライブコースもとても人気ですよ♪

お花見ピクニックや、自転車での

お花見サイクリングも楽しそうですね(^^♪

 

お花見の期間にイベントはないですが!

ドライブのついでに立ち寄って~

自然豊かな場所でお花見を楽しめる♪

お勧めのお花見スポットですよ(*^▽^*)

おすすめの記事