長良川花火大会2018雨天・延期・中止の最新情報まとめ

毎年7月の最終土曜日に開催する

全国選抜長良川中日花火大会(o^^o)

2018年の開催は7月28日!!

 

スターマインをはじめ

全国の選りすぐりの花火師さんの

渾身の花火が長良川の空に舞い散ります(^^)

 

毎年楽しみにしている長良川の花火ですが!!

今年は台風が迫ってきていますね( 一一)

雨天の場合や順延、中止について

まとめていきます!!

長良川の花火大会!順延はいつになる??

2018年7月28日開催予定の

全国選抜長良川中日花火大会。

 

荒天の場合については、

開催の当日12:00以降に主催者確認が

取れ次第更新予定となっていましたが、

前日の7月27日ですでに延期が決まりました!

 

順延の日程は

2018年8月25日(土)

12:00~20:35

(小雨決行)

昨年も全国選抜長良川中日花火大会は

4週間後の土曜日へ順延の予定となってました。

楽しみにしていた花火大会ですが、

お天気には勝てませんもんね~(>_<)

 

2週連続で花火が楽しめる予定でしたが、

8月の第一土曜日に開催の

「全国花火大会」が先の開催となりますね^^

 

ちなみに打ち上げ時間は、

全国選抜長良川中日花火大会

夜の部で19:20~20:45です(^^)

 

詳細情報は↓↓↓

第62回全国選抜長良川中日花火大会の基本情報

開催日時

2018年7月28日(土)

12:00~20:45(夜の部は19:20~)

※小雨決行(荒天時・河川増水時は8/25に延期)

 

開催場所

長良川河畔(長良橋~金華橋間)

 

問い合わせ先

052-221-0671(中日新聞社地域事業部)

平日10:00~18:00

アクセス・駐車場

≪電車で≫

名鉄「岐阜」駅またはJR「岐阜」駅で下車し、

徒歩で約40分ほど

花火大会当日は花火会場行シャトルバスが運行

 

≪車で≫

東海北陸道岐阜各務原ICから国道21号を

経由して約25分ほど。

無料の臨時駐車場から有料シャトルバス運行

片道 おとな210円、こども 110円

 

当日は会場周辺で交通規制があります。

また、電車でも車でも大変混雑します!!

特に夕方になると会場付近はもちろん、

離れていても会場方向に向かう道は

全て混みますので、早めの移動がおすすめ。

 

≪駐車場≫

無料駐車場約2000台分

◎北岸一日臨時駐車場

◎岐阜県庁臨時駐車場

 

駐車場もかなり早い時間から

満車になってしまいますし、

付近の道は渋滞しますので、

何度も言いますが、早めの移動が重要です♪

また、会場近辺は車両通行止めなどの

交通規制もありますので注意してください♪

長良川中日花火大会のプログラム内容は?

12:00~19:00 (昼の部)

号砲や五段雷にはじまり、

祝万雷、祝砲と音花火や煙花火の打ち上げ

 

19:20~ (夜の部)

オープニングスターマイン

日本煙火芸術協会特別作品名品集

 

19:26ころ~

日本煙火芸術協会特別作品名銘品集

 

19:35ころ~、19:56ころ

創作スターマインコンクール

 

20:30ころ

フィナーレ

まとめ

楽しみにしていた長良川の中日花火大会。

延期になってしまったのは残念(>_<)

全国的にも7月28日のお祭りや花火大会は

中止や延期になっていますので、

これは仕方ないですね。。。(._.)

 

順延は8月25日!(^^)!

お天気に恵まれることを願いましょう♪

夏休みの終わりごろにまた花火大会が

楽しめるのも悪くないかも(^^♪

おすすめの記事