幸田文化公園の幸田しだれ桜まつり2018の見ごろ・駐車場・混雑は?【子連れお花見情報】

花笠のようにたおやかに垂れ下がる

「しだれ桜」と八重紅枝垂などの

約20種もの桜が楽しめる~

幸田文化公園の幸田しだれ桜まつり(^^♪

 

桜並木をのんびり歩いてみたり~

種類の違う桜を楽しんだり~

希望の塔から街と満開の桜を眺めたり~

 

しだれ桜まつりの期間中には、

いろいろな催しがあったり、

出店もでたり~と楽しみいっぱい♪

 

そんな幸田文化公園のお花見情報と

桜の開花時期やアクセスに駐車場など

アレコレまとめていきます(^^♪

幸田文化公園の基本情報

 

住所

愛知県額田郡幸田町大字芦谷字蒲野25-1

 

電話番号

0564-62-1111

(幸田しだれ桜まつり実行委員会・幸田町産業振興課)

 

桜まつり期間中は無休

アクセス・駐車場

≪電車で≫

JR東海道本線幸田駅から徒歩15分ほど

≪車で≫

東名高速岡崎インターより国道248号線経由で20分ほど

 

≪駐車場≫

園内に第1~第3駐車場まであり

約280台停められます。

幸田文化公園のお花見情報

公園内には「しだれ桜」350本を始め、

約20種500本の桜が楽しめる(*^^*)

 

≪桜の種類≫

江戸彼岸系

八重紅枝垂、雨情枝垂、早咲一雨情

 

山桜系

千原、山桜枝垂、仙台屋

 

里桜系

関山、南殿、糸括

2018年の桜の見ごろ・開花時期は?

例年の見ごろは3月下旬から4月上旬

 

ウェザーニュースの開花予想は、

  • 開花予想日 3月30日
  • 五分咲き 4月2日
  • 満開 4月3日
  • 桜吹雪 4月9日

 

今年は4月一週目のあたりが

お花見には良さそうですね!

幸田しだれ桜まつり

【期間】

4月1日~15日

10:00~

 

イベントステージ(第2駐車場近く)では

茶席、三河万歳、民謡や民踊の披露、歌謡、

和太鼓のイベントに、子供ビンゴ大会!!

たくさんのイベントが開かれています(^^♪

 

写真・短歌・俳句コンクールも開催され、

期間中も応募受付をしていて、

園内のさくら会館で展示もされています♪

幸田文化公園の売店・トイレ・ベビーカー・車椅子情報

公園内には敷物を広げられる

スペースもありお弁当を広げて

お花見も出来ちゃうのが嬉しいですね♪

 

場所取りはできませんが、

大人数でなければ空いているスペースに

敷物広げるくらいはできます(*^▽^*)

 

トイレは園内に4か所!

第一駐車場、さくら会館、さくら会館前、

テニスコート横にあります(^^)

多目的トイレはさくら会館、さくら会館前です。

 

売店もさくら会館にあります(^^)/

喫煙所もさくら会館にありますよ♪

 

通路は舗装されていますので

車いすやベビーカーでも行けちゃいます♪

ただ、階段や坂も一部あります(;^ω^)

遊具もあるので、子どもも嬉しいですね♪

まとめ

公園がつくられたのと同時に発足した

枝垂桜保存会をきっかけに、

枝垂桜を植樹して枝垂桜の名所になるように

と始まり大切に育てられた桜の木(*^^*)

 

花笠のような園内のしだれ桜と

希望の塔からの眺め~、弘法大師さん、

坂道山道もありますが~

疲れも吹き飛ぶ桜の景色が広がります♪

 

遊具もあって子どもを遊ばせたり、

敷物広げてお弁当食べたり(^^♪

しだれ桜まつりのイベントにも参加でき、

お天気が良ければ一日楽しめそうですね♪

 

桜が満開となる時期の土日や

お天気の良い日には駐車場など混雑します。

早めの時間がおすすめですね(^^)/

おすすめの記事