小牧市民四季の森のバラ・アジサイまつり2018年の見ごろ・駐車場・トイレ情報まとめ

子どもが楽しめる遊具に、

動物村やBBQ施設などなど~♪

一日遊べるお出かけスポット~

小牧市民四季の森!(^^)!

 

バラ・紫陽花の人気スポットでもあり、

広い園内の散策路でお花見し~

その後は子どもたちとそりすべりや

虹の滝の水辺で遊んで~BBQ広場で

お弁当を広げてピクニック~(^^♪

 

ウサギやリスがいる、ちびっこ動物村~、

広い芝生でボール遊びやバトミントン♪

公園内のゴルフ場で汗をながしたり(^^)

さわやかな新緑を思い切り満喫~

 

子連れファミリーには有難い~

小牧市民四季の森 (^^)

バラ・紫陽花の見ごろや開花時期、

駐車場情報などなど~まとめていきます♪

小牧市総合公園市民四季の森の基本情報

愛知県内でも、注目されている~

子連れの人気のおでかけスポット!!

 

広い敷地内にバラ・あじさいはもちろん、

遊具やバーベキュースペースなど~

子連れファミリーにも友だち同士でも~

一日楽しめる最強スポット(^^♪

 

小牧市総合公園市民四季の森

住所

愛知県小牧市大字大草5786-1

 

電話番号(小牧市 みどり公園課)

0568-76-1191

 

開園時間

9:00~17:00

  • 3月~5月は18:00まで
  • 6月~9月は19:00まで

 

休園日

毎週第4木曜日(祝日の時は翌平日)

 

園内のゴルフ場、ちびっこ動物村、バーベキュー場

毎週木曜日が定休日

 

入園料は無料

(ゴルフ場のみ有料での利用)

アクセス・駐車場

≪公共交通機関で≫

名鉄小牧線味岡駅から

こまき巡回バスに乗換て30分ほど。

市民四季の森のバス停から徒歩1分~

 

≪車で≫

中央自動車道小牧東インターを降りて

南西に向って約10分。

 

≪駐車場≫

北と東側の二か所の無料駐車場あり。

北駐車場が100台、

東駐車場が402台駐車可能。

東側の駐車場の方が広々してますよ♪

小牧市民四季の森のお花見情報

≪ばら・あじさいの種類≫

バラは約245品種、約1300本!(^^)!

あじさいの本数は約2000株!!

27.8haというとにかく広々の敷地内に

あちこち咲乱れる花はとても美しいです♪

 

バラの品種もおどろくほど種類が多くて

散策しながらその優雅な雰囲気に包まれ~

あじさいの丘の赤や青の彩りも

訪れる人の心を和ませてくれます(^^♪

売店やトイレは?

まつりの期間は地元市民団体の出店や

フードコーナーもあります(*´▽`*)

ので!!グルメも楽しめそうですね♪

 

公園内には自販機はありますが、

飲食店や売店はありません(._.)

お弁当を持参してピクニックランチを

楽しむ人も多いですよ♪

 

トイレも7カ所あり、6カ所に多目的トイレ

ベビーシート(おむつ替え可能)や

授乳室も1か所あります!(^^)!

子連れのお出かけも心強いですね(^^♪

小牧市民四季の森2018バラ・あじさいの見ごろとは?

例年の見ごろは6月上旬から6月中旬

 

バラは今年は5月末~6月一週目あたり、

あじさいは6月1週目~6月中旬頃が

お花見には良さそうですね(^^♪

小牧市民四季の森のバラ・アジサイまつり・イベントは?

小牧市民四季の森 バラ・アジサイまつり

【開催期間】

2018年6月2日(土)?2018年6月17日(日)

 

【開催時間】

9:00~19:00

 

毎年開花状況にも合わせて同じ時期に開催!

まつりの初日から2日間は、ステージショーや

地元市民の出店、フードコーナーも並んで

親子で楽しめるイベントが盛りだくさん♪

 

期間中はフォトコンテストも行われるので、

バラ・あじさいの種類も多くて

色とりどりに咲く花は、

写真撮影スポットとしても人気です♪

 

まつり前半はバラ、後半はあじさいが満開なので

時期を見てお出かけがおすすめです(^^♪

バラは開放感のある水辺の音楽広場近くで

あじさいはあじさいの丘で楽しめます♪

まとめ

バラもあじさいお~両方楽しめちゃう

小牧市民四季の森 (^^♪

満開のバラやあじさいを見ながら

のんび~りお散歩(*^^*)

 

園内には子供向けの遊具や動物園、

水辺で遊べる場所も充実していて

子連れで訪れても、一日楽しめちゃいます♪

いや!一日じゃ足りないくらい!(^^)!

 

バラ・あじさい祭りの期間にはイベントも~

盛りだくさんなので嬉しいですね♪

お花見ピクニックや、園内のウオーキングで

親子で思い切りアウトドアを満喫できそう(^^♪

 

まつりの期間の土日は~。。。

駐車場が結構混みますので、

そこだけ~お気をつけて(^^♪

おすすめの記事