キズゴロウの購入方法は?たまごのがっこう(豊橋)の食べ放題や工場見学もきになる【PS純金GOLD】

愛知県はうずら卵の生産では

全国シェアの約70%を占め!!

さらに豊橋地域は~県全体の約85%を

占めて全国一の産地をとなっています♪

 

コンビニやキオスクで売っている

タマゴロウというゆで卵も豊橋で

作っているんですよね~(*^▽^*)

 

そんなタマゴロウを作る中日本株式会が

運営する「たまごのがっこう」(^^)/

ゆで卵だけでなくたまご製品やご飯を

食べられるレストランまであるんです!

 

こんかいはそんな「たまごのがっこう」

について取り上げていきたいと思います♪

たまごのがっこうとは?基本情報

「たまごのがっこう」とは豊橋に

会社を構え、中日本株式会社が

運営する鶏卵の販売や、加工品の

製造販売、飲食施設などを含める

複合施設なんです(*^^*)

 

  • たまごの絵
  • ばあば’Sつくりかたごはん
  • ばあば’S直売コーナー
  • ぱぱ&ままガーデン
  • 工場

 

で構成されており、ゆで卵製品を始め、

卵を使ったスイーツ、生卵や野菜、

工場で作られた、たまごのお惣菜などを

販売する施設やバイキングレストラン等

色々と楽しめる施設帯(*´▽`*)

 

妊婦さんや本当に小さなお子さんのいる

お母さんがゆっくり過ごし様々な

コミュニケーションの場になる施設や

工場見学などもあり、子供連れには

とても楽しめる場所になっています♪

 

私も以前豊橋に良く行っていたので

とても馴染みの深い場所になっています♪

ちょっと面白いお土産も買えたりします☆

たまごのがっこうの住所・アクセス

住所

  • 愛知県豊橋市大岩町字車田31番地の1

 

アクセス

JR二川駅南口より、約1.3km

のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)より、

徒歩約6分 。たまごのがっこうへは1号線の

動植物園入口方面からの方がいいです!

 

信号すぐの川沿いの道がわかりやすいですが

とっても道が狭く、車同士はすれ違いも難しい!

ばあば’S直売コーナー おみやげには金の卵がおすすめ

私が主に行っていたのがこちらです。

たまごのがっこうにある、たまご製品や

お惣菜などを買える直売コーナーで、

面白いたまご製品が購入できます(*‘∀‘)

 

ゆで卵の「タマゴロウ」はもちろん、

生卵、燻製たまご、煮たまご、卵焼き

卵スープ、卵かけご飯しょうゆ、

お野菜など色々と売っています(^^♪

 

ここの唐揚げが~(*´▽`*)

大きくって揚げたてを出してくれて~

もぉすんごい美味です~!(^^)!

注)車の中がすごい唐揚げ香になります!

ので、移動時に食べそうになりますよ(*‘∀‘)

 

個人的にお土産などでよく購入したものは

こちらの金の卵!(^^)!

友達受けは凄く良かったです(*´▽`*)

味も美味しいし~♪

後はやはり定番の燻製玉子ですね♪

お酒のおつまみにもいいですし(*^▽^*)

何気にお弁当にも使えるので、

行ったらついついいっぱい買って

しまいます~♪まだ娘にはこの味は

教えていません(笑)凄く食べそうだなぁ。

他にも後で紹介するスイーツなども

扱っており、見ていて楽しめるし、

買って家でも楽しめます(^^♪

タマゴロウの割れたものキズゴロウがお得!購入方法は?

コンビニなどで見かける味付きゆで卵

「タマゴロウ」。こちらを製造して

いるのですが、その製造過程でどうしても

生まれる割れてしまったタマゴロウ!!

 

たまごのがっこうでは割れたタマゴロウを

お買い得価格で販売しているんです(^^♪

その名も「キズゴロウ」そのままですが

かわいいですねぇ♪

 

殻にヒビなどが入っていますが味は

タマゴロウそのものです!!

や。。時々味の濃いものもあります(;^ω^)

 

購入方法は店頭での販売のみ!

価格も安く大人気なので

すぐに売り切れてしまうので~

あったら即買い決定です!(^^)!

たまごのがっこうのスイーツやピクルスも美味しい!

たまごの学校ではたまごをたっぷりと

使ったフィナンシェなどのスイーツも

販売しています(^^♪

 

卵が入ってる入れ物に入ってて

可愛いんですよね~(*‘∀‘)

時期的にホワイトデーにもおすすめです♪

 

あとはふわもこロールも(^^♪

1本850円!!

本当にふわっふわ!!卵の味が優しい~

シンプルロールケーキ(^^♪

 

カットするのが難しいくらいに~

ふわっふわ(*^▽^*)

手土産に喜ばれるんですよね~♪

 

あと!!笑

割れもこラスク(^^)/

一般的なラスクと違って固くない!(^^)!

軽~い仕上がりのサックサクラスク(^^♪

 

ふわもこロールのスポンジ部分を

ラスクにしているような感じかな??

とにかく他では食べたことのないような

食感のラスクなんです(*^▽^*)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

彩り野菜と玉子のピクルス 新鮮野菜と玉子の酢漬け
価格:389円(税込、送料別) (2018/3/2時点)

もう一つおすすめがたまごのピクルス!

爽やかな風味と味でオシャレなご飯に

早変わりさせてくれる便利アイテムです♪

お酒のお供にも美味しいですよ~!

 

行ったら5個くらい買っちゃうなぁ~♪

珍しいので、手土産にしてもいいし(*^▽^*)

たまごのがっこうの食べ放題ビュッフェは?

たまごのがっこうではたまごや野菜を

ふんだんに使ったバイキング形式の

レストランもあります♪時間制限は70分!

だし巻き卵は本当に絶品です(*^▽^*)

 

ランチバイキング

時間

  • 11:00~14:30

料金

  • 大人:1480円
  • 子供:750円
  • 幼児(3歳以上):380円

制限時間

  • 70分

たまごのがっこうの工場見学は?予約はいる?お土産は?

たまごのがっこうでは工場見学も

実施しています!

たまごの検卵(チェック)や

パック詰め工場体験ができますよ(^^♪

 

工場体験内容

  • 卵の検卵
  • パック詰め工場体験

所要時間

  • 約30分

時間

  • 10:30~
  • 13:30~

予約・問い合わせ

  • 3日前までに要予約

体験料

  • 100円

特典

  • 新鮮卵4個

たまごのがっこうがPS純金ゴールド(3月2日放送)に

そんなたまごのがっこうが3月1日の

PS純金ゴールドに出演するそうです!

「コスパ旅」で出てくるそうで、

キズゴロウをげっとするそうです(^^♪

 

確かに~コスパいいもんね(*´▽`*)

私も絶対買うし~(^^♪笑

 

PS純金は名駅グルメの本も出てますね♪

我が家も購入して、家族で見ながら

「どこに行こうかな~」って話すのが

楽しいんですよね~(*´▽`*)

 

おすすめの記事