
名古屋市中村区の喫茶店
喫茶 旅路(たびじ)が
喫茶店とは思えないほど
北海道すぎるメニューが豊富だとか(*'▽')
うに丼やいくら丼はもちろん、
なんでも大間のマグロまであるそう(*'▽')
そこらの居酒屋にも負けてませんね♪笑
そんな気になりすぎる喫茶店~
喫茶 旅路のメニューやアクセス、駐車場~
もちろん口コミもまとめていきます(^^)
喫茶 旅路の基本情報
昭和レトロ感の漂う、
なんだか懐かしい雰囲気の店内と~
喫茶店でこんなものまで!?な
北海道メニューの豊富な喫茶店(^^♪
喫茶 旅路(たびじ)
住所
愛知県名古屋市中村区中村町7-41
電話番号
052-411-0128
営業時間
8:00〜20:00
定休日は不定休!!
店内はカウンター5席と
大きめのテーブルが1つ(^^)
全席喫煙可のようなので、
たばこの苦手な方は気をつけた方が良さそう。
アクセス・駐車場
中村公園駅から300mちょっと♪
中村町7の信号の角にあり、
近くにはとよとみ幼稚園があります(^^)
駐車場は無いようです!!
ですが、さすが駅近く~♪
有料になりますが、歩いてすぐのところに
名鉄協商パーキング中村公園第9という
パーキングがありました(^^♪
喫茶 旅路の北海道メニューとは!?
≪メニュー≫
- ジンギスカン定食 980円
- 北海ラーメン 1200円
- 札幌西山ラーメン 680円
- ホタテ味噌汁 650円
- トロサンマ定食 時価
- ハコダテ五島軒のカレー 980円
- カニめし定食 780円
- カニめし&ホタテみそ汁 1050円
- とんトロ丼 1050円
- トロシマホッケ定食 980円
などなど~(^^♪
喫茶店のメニューというよりも
完全に定食屋さんのメニュー(^-^;
旦那さんがジンギスカン好きだから
行ったら喜んじゃうだろな~。
|
普通のメニューもあります。
≪メニュー≫
- コーヒー 350円
- アイスコーヒー 380円
- ミルクコーヒー 400円
- 紅茶 400円
- フルーツエード 450円
- トマトジュース400円
- バナナジュース 500円
- ミックスジュース 550円
- ミルクセーキ 500円
- スカッシュ各種 450円
- グレープジュース 400円
- オレンジジュース 400円
- ソーダ水 480円
- グリーンジュース 450円
- フロート各種 580円
- アイスクリーム 480円
- クリームソーダ 580円
- ココア 450円
- 北海道産ハーブティ 480円
- クリームアンミツ 580円
- 北海道産ジャガバター 650円
ドリンクメニューも豊富~♪
こちらは喫茶店らしい感じ(^^♪
でもジャガバターとかもあるんですね~♪
口コミ
・まさに北海道のとある街の喫茶店って感じ。
・ホタテみそ汁はホタテが沢山! 身は小ぶりだけど、みそ汁に出汁が出てとても美味しい!
・ブレンドコーヒーは苦味はありましたが、コクのある美味しいコーヒー。 サービスのキャラメルの甘さがコーヒーの苦みにとても合う。
・壁側には昔からの時刻表がずらっと置いてあり雰囲気があります。
・裏メニューもあるらしく、そちらを楽しみにされる客人も多いらしい。
喫茶旅路がPS純金ゴールド(12月15日放送)に
そんな喫茶旅路がPS純金ゴールドに
出演するそうです。ドランクドラゴンの
塚地さんがお店に来たようですね。
放送後は混み合うと思いますので
行くときは気をつけましょう。
PS純金は名駅グルメの本も出てますね。
我が家も購入して、家族で見ながら
「どこに行こうかな~」って話すのが
楽しいんですよね~。
PS純金新名駅本 中京テレビの人気番組が厳選した名駅グルメ決定版! (ぴあMOOK中部) | ||||
|
まとめ
どう見ても喫茶店と言うより
定食屋さん~な、喫茶 旅路(^^♪
カニめしも気になるし♪
いくら丼やうに丼も食べてみたい(*'▽')
とりあえず!何を頼むにしても
ホタテのみそ汁はつけたいなぁぁ!(^^)!
常連さんには裏メニューなんかも
あるようなので~
何度か行ってみたいお店ですね( ^ω^ )
なかなか雰囲気のある喫茶店のようなので、
子どもは預けて大人だけで行きたいなぁ♪