
福祉と環境を融合した花園
「かざはやの里」~かっぱのふるさと♪
伊勢温泉ゴルフクラブ内の広い敷地に
約75000株ものあじさいが広がり、
日本一の美しさと言われるあじさい花壇!
なんとここは、日本で初めて
園芸福祉を取り入れた花園なんだそう!
施設を利用する身体障がい者と職員が協働し
梅650本、藤1800本、紫陽花75000株の
園芸作業をして下さっています!(^^)!
小鳥たちのさえずりを聴きながら
園内をのんびり散策して~
丘に面したあじさい園を見ながら
非日常の美しい景観を楽しめますよ♪
子連れなら親子でゴルフ体験もおすすめ♪
子連れファミリーでもカップルでも!
楽しめちゃうかざはやの里(^^♪
あじさい情報をまとめていきます(^^)
目次
かざはやの里の基本情報
藤堂高虎によって名づけられたという
風早池のほとりにある伊勢温泉。
梅まつり、藤まつりと続き
梅雨に時期には紫陽花が見事な庭園です♪
社会福祉法人正寿会の職員と障がい者施設の
利用者が協働で手入れなどをしていて、
とても丁寧に作られている花壇の
美しさが魅力のあじさいスポット(^^)
かざはやの里~かっぱのふるさと
住所
三重県津市戸木町4096
(伊勢温泉ゴルフクラブ内)
電話番号
059-255-5755
(問い合わせは8:00~17:00)
営業時間
8:00~17:00
(あじさいまつり期間中は無休です。)
まつり期間以外は休園で入園不可。
入園協賛金
大学生以上の人は300円
(福祉と花園への支援費として)
アクセス・駐車場
≪公共交通機関で≫
近鉄名古屋線久居駅を下車して
榊原温泉行きバスに乗換し、
戸木神社前バス停を下車して徒歩15分。
≪車で≫
伊勢自動車道久居インターから5分ほど
社会福祉法人正寿会かざはやの看板を
目印にすると便利です♪
≪駐車場≫
施設内の駐車場が自動車200台
大型観光バス10台
かざはやの里のお花見情報
≪あじさいの種類≫
- セルマ
- シャローナ
- セリーナ
- サンドラ
- サブリナ
- ソラヤ等
この場所限定のあじさいを含め39種類♪
あじさいの本数は約75000株!!
あじさい園は品種ごとに丘を利用した
美しい色とデザインで植栽されていて、
5つのエリアに分かれています(^^♪
それぞれ彩りも違って
思わずたくさんの写真を撮ってしまうほど、
ビューポイントが満載(#^^#)
墨田の花火や、レインボーライン、
恋のウェーブ、波をイメージしたウェーブ、
あじさい花時計など~ネーミングもユニークで
テーマに合わせてあじさいの配色も
考えて植えられています (^^♪
それぞれに一番のお気に入りを
探してみるのも楽しいし、
花と一緒に記念撮影もい~っぱいに
なりそうですね~(*^^*)
売店やトイレは?
園内にかざはや茶屋があります(^^♪
イベント時にはキッチンカーもでますよ♪
伊勢温泉ゴルフクラブ内と花園エリアに
多目的トイレもあり車椅子無料貸出もあり!
ベビーカーでの来場も大丈夫ですし、
広々したあじさい園なので、
子どもが少々走り回っても全然大丈夫♪
かざはやの里2018のあじさいの見ごろとは?
例年の見ごろは6月上旬から7月上旬
今年は6月中旬あたりが
見ごろとなりそうです(^^♪
少し早めのところが多いので、
HPなどでチェックすることをおすすめします!
かざはやの里のあじさいまつり・イベントは?
かざはやの里 あじさいまつり
【開催期間】
2018年6月2日(土)~7月1日(日)
6月9日(土)、10日(日)、16日(土)は
園内でコスプレ撮影会も開催♪
開催時間
8:00~17:00
参加費
コスプレ撮影会のみ参加費500円
期間中は親子で楽しめるイベントや
あじさいをテーマにしたイベントもあり♪
土日にあじさいと一緒に撮影会があるので、
のぞいてみても良さそう!(^^)!
毎年スタンプラリーやクイズに参加できたり、
生演奏やダンスの披露、キッチンカーのグルメを
楽しんだりと、イベント企画も盛りだくさん~!
せっかく訪れたついでに、
普段あまりしないゴルフ体験して
親子でさわやかに汗をながし~、
からの日帰り温泉も最高ですよね♪
まとめ
約75000株のあじさいが広がるかざやはの里♪
満開のあじさい花壇をのんび~りお散歩♪
種類も豊富だから飽きずに観ていられます♪
近くの磨洞温泉凉風荘で温泉や
名物の洞窟料理を食べて三重県のご当地
グルメを満喫~(*‘∀‘)
あちこち寄れるところも多くて、
子連れで訪れても、一日楽しめちゃう!
あじさい祭りの期間にはイベントも~
盛りだくさんなので嬉しいですね♪
あじさいと一緒のコスプレ撮影も
日替わりのイベント企画で
梅雨の時期でも楽しく過ごせる
あじさいスポット~(*‘∀‘)