レストハウス岩門(岐阜県関市)喫茶店の名物ママやラーメンとは?萬陳軒と兄弟?【PS純金】

岐阜県関市にすごくインパクト大!!

いろんな意味でインパクトありすぎの

創業40年になる老舗の喫茶店(^^)

の、名物ママ!(^^)!

 

一目見て~会いたい!!笑

そんな気持ちにさせてくれる~

名物ママのいる喫茶店、

岐阜県関市のレストハウス岩門!

 

喫茶店だけどラーメンが有名!(^^)!

名古屋市中村区で人気の卵とじラーメン

萬陳軒の創業者のご兄弟のお店とか!!

すごい~!これはラーメンも美味しそう♪

 

そんな気になるレストハウス岩門の

ラーメンはもちろん!その他のメニューと

もちろん名物ママについても!!

まとめていきます(^^)/

レストハウス岩門の基本情報

創業40年の老舗喫茶店!?

メニューは完全に街の中華料理店??

名物ママ 岩門嬢とは!?

地元で愛されるすり鉢ラーメンのお店♪

 

レストハウス岩門

 

住所

岐阜県関市洞戸黒谷223-1

 

電話番号

0581-58-2240

 

営業時間

6:30~18:30

 

定休日 毎週水曜日

 

カウンター4席 テーブル7卓

喫煙 可

アクセス・駐車場

東海北陸自動車道 美濃インターから

国道156号線で北上して県道81号線に入り

約25分ほど。関市洞戸の県道81号線沿い。

店の前に駐車場もあります(^^♪

名物ママとは!?

レストハウス岩門の名物と言えば、

洞戸名物味噌ラーメンと岩門嬢!!

看板ママ「岩門嬢」と呼ばれる

名物ママの都筑玲子さん(^^)/

 

年齢は。。。不詳ですが、

見ればすぐにこの方だ!!っとわかります(^^)

とっても派手な雰囲気のマダム(*‘∀‘)

髪型が!すごく凝っていて盛り盛り~!

 

TVなどにもいろいろ出演されている!!

お店に行くと写真撮影も気軽にオッケーして

くださるようです~(^^♪

岩門の味噌ラーメンとメニュー

洞戸名物味噌ラーメン 700円

一番人気は洞戸名物味噌ラーメン(^^)

どんぶりではなく、すり鉢に入った

通常のラーメンの1.5倍の量!!

ビッグサイズのラーメン!(^^)!

 

普通のどんぶりに入りきらなかったか​ら

すり鉢になったとか。。。(*‘∀‘)笑

特産の洞戸味噌をベースにした

コクのあるスープと地元野菜たっぷり♪

 

特製とんこつラーメン 700円

2番人気はとんこつラーメン(^^♪

野菜たっぷりの濃厚スープ!!

常連さんができるほどの人気メニュー

 

関の孫六焼きそば

昔ながらのせいろ蒸し焼きそば(^^)

もっちりとした太麺~

懐かしい醤油焼きそば!(^^)!

焼きそばの上の目玉焼き~嬉しいですね♪

 

季節限定 あゆ丼

アユのフライと旬野菜の天ぷらを

秘伝だしの卵でとじたあゆ丼(^^♪

アユは全て地元の板取川で捕った天然鮎!!

生きのいいアユが入った時の限定メニュー!

 

その他にもカレーにハヤシライス、

各種ラーメン、炒飯、焼きそば、

中華飯にビビンバ、サンドイッチまで!

クーポン情報

「のぼり旗見たよ」で食事代100円引き!

のぼり旗を見て来店すると

食事代から100円引きしてくれます!

のぼり旗はお店の周辺に立っているので

絶対目にするはず~(^^♪

 

「関らら日記みたよ!」で食事代1割引き!

岩門のブログ「関らら日記」

このブログを見て来店すると

なんと食事代が1割引きになるそう(^^♪

 

「のぼり旗見てきたよ!」

「関らら日記みたよ!」

と伝えてみましょう(*^▽^*)

レストハウス岩門がPS純金ゴールド(3月16日放送)に出演

そんなレストハウス岩門が3月16日の

PS純金ゴールドに出演するそうです。

強烈なママの魅力に迫ります。

 

PS純金は名駅グルメの本も出てますね。

我が家も購入して、家族で見ながら

「どこに行こうかな~」って話すのが

楽しいんですよね~。

口コミ

・ラーメンは当然美味いけど、 名物ママさんがええ味出しとる!

・絶品・逸品の喫茶&飲食店!店主とママのトークも堪能~

・味噌ラーメンの後の洞戸キウィが乗ったアイスクリーム​も絶品。

・お店に入るとびっく​り仰天!!が沢山味わえます。

まとめ

一度食べると病みつきになってしまう~

石門の味噌ラーメン(^^)/

食べ終わってからも、ついつい~

飲んでしまうんですって(*^▽^*)

 

そして、名物ママ岩門嬢との会話も~

病みつきになるそうな!!

もうもう~気になるママですよね(*‘∀‘)

 

関市に行くことがあれば~ぜひ寄りたい♪

そして、お邪魔する際には~

「のぼり旗みたよ!!」か、

「関らら日記みたよ!!」と

言ってみましょう~(^^♪

おすすめの記事