
三重の松阪牛と岐阜の飛騨牛!
柔らかいお肉っていいですよね~
飛騨牛はギリ買えても松坂牛を買うのは
厳しいな~、と思える位高価ですね!
今回取り上げるのは三重県四日市市にある
松阪牛をリーズナブルに食べることができる
焼肉屋さんの「伊藤商店」さんです。
シャトーブリアンやレバテキがヤバイお店
なんですが、2月23日にPS純金GOLDで
取り上げられるようで。どんなお店なのか
まとめていきたいと思います。
目次
伊藤商店(三重県四日市市)の基本情報
伊藤商店さんは三重県四日市市にある
世界に誇る最高峰のブランド牛「松坂牛」を
リーズナブルに楽しめる焼肉屋さんです。
極上の松阪牛を始めとした和牛肉や
新鮮なホルモンが楽しめます。
松坂牛の部位はその日の仕入で変わるので
店頭で確認が必要です。
伊藤商店
住所
三重県四日市市西新地6-4 カワキビル 1F
電話番号
059-356-2915
営業時間
18:00~24:00
定休日
無休
席数
25席
アクセス・駐車場
近鉄四日市駅から徒歩5分にあり、
プラトンホテルの東向かいです。
近鉄四日市駅からは257mです。
駐車場はありませんので、電車を使うか
近くのコインパーキングを使ってください。
四日市 伊藤商店の松阪牛がヤバイ!安くて高コスパ!
厳選して仕入れた松阪牛や和牛は
綺麗にサシが入っており、焼きすぎには
注意が必要です。新鮮な内臓系も
人気があり、レバテキは炙るだけで十分。
内蔵嫌いの私でも食べられます。
市内の屠殺場から直接仕入れるので
ホルモンもプリプリ!私は食感でダメ
なんですが、パパは大喜びで食べています。
個人的に好きなのはおすすめメニューの
シャトーブリアンです。1頭から1キロも
取れない希少部位で、脂がしつこくなくて
凄く美味しいんです!
松阪牛はその日の仕入れによって部位が
変わりますので、お店に行くまでの
お楽しみです。お値段は1800円からと、
松阪牛としてはリーズナブル!
お給料日後なら注文できちゃいます(笑)
店内は25席程度でカウンター4席、
小上がり1席、テーブル4卓となっており
焼くのは無煙ロースターです。
キャパが25名程度ですし、人気のお店
なので行く時には予約必須です。
松阪牛 伊藤商店のメニューは?宴会メニューも?
伊藤商店は松阪牛だけじゃなく、
厳選された和牛や豚、鶏、海鮮を始め、
キムチやご飯物、スープ系もしっかり
網羅しています。
松阪牛での宴会コースもあり、
こちらは120分の飲み放題がついて
なんと1人5000円からと超リーズナブル!
普通に居酒屋でも4500円位しますし、
松阪牛食べられるし宴会は断然ここです。
宴会コース
- 特撰!松阪牛でご宴会コース(全11品) 5,000円
- 豪華絢爛!松阪牛プレミアムコース (全14品) 7,000円
メニュー
- 本日の松坂牛:1800円~
- レバテキ:900円
- ホルモン:600円
- 和牛ハラミ:1500円
- 和牛ロース :900円
- 厚切タン:1100円
- 和牛上タン:1380円
- シャトーブリアン:1300円
- ヒレカワ :1100円
- サガリ:800円
- 若どり :500円
- 豚ロース:500円
- イカ :600円
- 石焼ビビンバ :800円
- テールクッパ :1100円
- テールスープ :900円
- キムチ :400円
- 伊藤商店のサラダ:600円
伊藤商店がPS純金ゴールド(2月23日放送)に
そんな伊藤商店が2月23日放送の
PS純金ゴールドに出演するそうです。
岐阜対三重の勝負で出てくるそうですが
飛騨牛との闘いですかね。
PS純金は名駅グルメの本も出てますね。
我が家も購入して、家族で見ながら
「どこに行こうかな~」って話すのが
楽しいんですよね~。
PS純金新名駅本 | ||||
|
口コミ
- 「本日の松阪牛」はかなりお値打ち
- レバテキは分厚いカットで臭みは無く、軽く炙るくらいでもいけそう
- お店は狭いけど本当に美味しい
- 松阪牛は日によって部位が違うみたいで、思ったより量があってびっくり!
- オーナーが若くてイケメン