いちの(和菓子)一宮市末広のアクセス・駐車場・クーポンは?オシャレ和菓子屋さん♪

2018年2月に一宮市にオープンした

オシャレな和菓子屋さん いちの(o^^o)

 

偶然!一宮駅前の物産展でみかけ〜

あんみつとかわらび餅とかいただき(^-^)

他の和菓子も食べてみたくなった〜♪

お店は一宮市末広!駅からすぐね~♪

 

ちょっと足を伸ばして〜行ってみました♪

素敵ょ〜すごく!!!

なんというか、東京とかのオシャレな(笑)

洗練された和菓子屋さんo(^o^)o

 

夏はかき氷もすごく美味しそうだったし、

手土産にも良さそうな

シンプル可愛いパッケージ^ ^

和菓子いちののアクセスやメニューを

ぜーんぶまとめていきます(o^^o)

和菓子いちの の基本情報

2018年2月3日にオープンしたばかりの

和菓子屋さんいちの(^-^)

イマドキなシンプルオシャレな

可愛い和菓子屋さんです♪

 

和菓子 いちの

住所

愛知県一宮市末広1-10-1

 

TEL

0586-83-1257

 

営業時間

9:00〜(売り切れ次第終了)

 

定休日

火曜日

 

イートインは4席あり

アクセス、駐車場

駐車場はお店の前に4台あります^ ^

とっても綺麗で整備されています♪

小さいですが、停めやすい駐車場です(o^^o)

 

お店の周りの道は一通が多いので〜

ぐるぐる回ることになります(^^;;

公園を超えると看板もあり、

夏は氷の旗もあるのですぐにわかります♪

和菓子いちののメニュー

どら焼き 

  • 極み重ね 160円
  • つぶあん 180円
  • 抹茶あん 180円
  • 栗    180円
  • さつまいもあん 180円
  • 猫のパッケージ 180円

 

  • いちの餅(草餅) 120円
  • おはぎ 180円
  • きなこおはぎ 180円
  • ごまおはぎ 180円
  • 豆大福 180円
  • 鬼まんじゅう 120円
  • みたらし団子 150円
  • 抹茶あんの串団子 150円
  • 抹茶あんみつ 350円
  • わらび餅 600円
  • カステラ1本 500円

 

 

いちのの和菓子はどれも

地元の素材にこだわって作っているもの!

お米も卵も蜂蜜も一宮市産(^。^)

愛知県産の小麦粉に北海道の黒豆〜♪

 

地産地消のこだわりと国産素材、

安心安全な材料で作られているのは

子育て中のママにも嬉しいですね(o^^o)

イートインとかき氷メニュー

かき氷メニュー

  • いちごDX 850円
  • いちごミルクDX 900円
  • 抹茶 650円
  • 抹茶ミルク 700円
  • 抹茶小豆 730円
  • 抹茶ミルク小豆 780円
  • はちみつレモン 650円
  • 黒蜜きなこミルク 650円
  • 黒蜜きなこミルク小豆 730円

小学生以下限定こども氷

  • いちご 450円
  • 抹茶 450円
  • はちみつレモン 450円

冬限定イートインメニュー

豆大福小豆ぜんざい 650円

豆大福抹茶ぜんざい 650円

 

豆大福小豆ぜんざいをいただきましたが、

甘さ控えめで美味~(*‘∀‘)

お餅がやわやわでふんわり♪

焼いたところが香ばしくって♪

喫茶メニュー

抹茶と好きな和菓子 400円+和菓子代

煎茶と好きな和菓子 300円+和菓子代

オレンジジュース 300円

りんごジュース 300円

 

本日の和菓子セットが250円で

いろいろ味わえてとってもお得(*‘∀‘)

冬の新商品と限定お菓子

お正月用の生菓子(*‘∀‘)

3個入り 1200円

6個入り 2000円

なんとも可愛らしい生菓子♪

予約もできるとのこと(^^♪

日持ちは4日程度のようです。

 

プレミアム生どら

生どらトリュフ 380円

生どら 抹茶大納言トリュフどら 380円

 

帰り際に見つけてしまった!!

どら焼きたくさん買っちゃたし。。。

次回のお楽しみとしましたが、

すごく気になる~(*‘∀‘)

 

バレンタインを意識した感じ??

期間限定ではないようだけれど~

少しお高いどら焼きですが、

食べてみたいですよね(*^▽^*)

食べてみた感想と口コミ

実はすでに2回お邪魔しているいちのさん♪

1回目はわらび餅と串団子、抹茶あんみつ、

2回目はおはぎと豆大福を購入(o^^o)

 

わらび餅はぷるっぷる〜)^o^(

串団子は抹茶餡が甘すぎず、

でもお抹茶の香りも良くて美味♪

しっとりとしたこし餡でお上品です(^ ^)

 

豆大福は黒豆が大きくてしっかり!

中の粒あんもしっかりしてますね〜(^-^)

抹茶あんみつはとにかくボリューミー!!

二人で分けっこしましたが満足感あり〜^ ^

 

【追記】

どら焼きもいただいてみました(^^♪

すっごく好きかも(*^▽^*)

ちゃんと甘さはあるんだけど、

くどくなくて繊細な美味しさ♪

 

生地もふわふわで口どけがよく、

中のこしあんも上品(*'ω'*)

 

本当、東京とかの人気和菓子店な

雰囲気を醸しだしているんです!!

これは~手土産にもいいですね(*^^*)

クーポンはココから!!

オープンしたてのお店だからかな!?

食べログのクーポンを見つけましたo(^▽^)o

1000円以上購入でどら焼き(極み重ね)が

1つもらえます(*^◯^*)

 

これは嬉しいですょねo(^▽^)o

私ももっと早く確認しておけばよかった〜!

どら焼きも気になってたのに(T_T)

1000円以上買ってたのに(T_T)

次回は絶対クーポン使おう(^_^)

 

あとは、値域の情報誌のくれよん!!

こちらにもクーポンが付いています♪

チェックしてみてくださいね(^^♪

まとめ

地元素材にこだわった和菓子屋さんいちの♪

オープンしたばかりの新しい店舗は

ふわりと心地よく木の香りが漂う、

オシャレでイマドキ和菓子屋さん(^ ^)

 

三代目という玉越さんの作る和菓子は、

どれもシンプルでありながら、

こだわりと想いの詰まった和菓子(^^)

 

パッケージもシンプルながら

オシャレで可愛いので手土産にもオススメ♪

一宮市で和菓子のお手土産を用意するときは

また行こうと思います〜(*^o^*)

おすすめの記事