
広~い高原に色とりどりの花畑~♪
馬に牛に羊にアルパカ、ウサギにヤギ~
触れあえる動物もいっぱい~♪♪
遊具や水遊びスペース、パントマイムに
体験コーナー、バーべキュースペースもっ!!
盛りだくさんすぎる~、
ひるがの高原 牧歌の里!(^^)!
日ごろ、動物に触れあえる機会って
なっかなかないから、
触ったり、エサやりしたり、乗馬体験したり
子どもも喜ぶこと間違いナシ~(^^)/
でも、せっかくなら少しでもお安く~
行けたら嬉しいですよね(*''▽'')
ひるがの高原 牧歌の里の料金や割引き
小さな子連れでも楽しめる方法などなど~
まとめていきます~(^^♪
目次
ひるがの高原 牧歌の里の基本情報
普段はなかなか触れあえないような
動物たちとも触れあえちゃうから、
子どもはもちろん!大人もついつい興奮~
時間を忘れて楽しめる場所です(^^♪
ひるがの高原 牧歌の里
住所
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
電話番号
0575‐73‐2888
開園期間と開園時間
開園期間
2017年4月20日~2017年11月23日まで
開園時間
春 4/20~7/20
平日 午前10:00~午後5:00
土日祝 午前9:00~午後5:00
夏 7/21~8/30
午前9:00~午後6:00
8/31は午後5:00まで
秋 9/1~11/5
平日 午前10:00~午後5:00
土日祝 午前9:00~午後5:00
晩秋 11/6~11/23
平日 午前10:00~午後4:30
土日祝 午前9:00~午後4:30
駐車場・アクセス
無料駐車場 2000台
アクセス
≪車の場合≫
●ETC利用の場合
東海北陸自動車道
ひるがの高原スマートIC(ETC専用)より4分
●名古屋方面から約1時間50分
東海北陸自動車道 高鷲ICより
国道156号線を経由して17分
●富山・金沢方面から
東海北陸自動車道
荘川ICより国道156号線を経由して20分
入園料
牧歌の里入園券
大人 1,130円
中・高校生 920円
4才以上小学生 610円
牧歌の里入園 +温泉セット券
大人 1,750円
中・高校生 1,540円
4才以上小学生 920円
年間パスポート
大人 3,000円
中・高校生 2,500円
4才以上小学生 1,500円
(2017年8月1日の価格改定後の金額)
年間パスポート特典
メインハウス売店のお土産5%割引
温泉牧華入泉料半額(大人460円、小人205円 )
ロードトレイン乗車無料
メールにてスポット特典配信
牧歌の里の割引き情報
公式サイトのおトクーポン
クーポンをプリントするか、スマホ画面で
クーポンを見せるだけでオッケー♪
●牧歌の里入園券 100円オフ
●温泉牧華 入浴料金割引き
大人(中学生以上) 100円OFF
小人(4歳以上小学生) 50円OFF
●鶏ちゃん合衆国建国記念日
牧歌の里鶏ちゃん50%OFF
(毎月20日のみ)
こどもとおでかけ「いこーよ」
期間限定の割引クーポンが出ていることも♪
入園料 100円引き
JAFの会員優待
購入窓口でJAFの会員証を提示すると
入園料 100円引き
割引きの対象は本人含め最大5名まで。
オークションやフリマサイト
タイミングによっては半額以下で
購入することが出来ます(*''▽'')
事前に購入できれば一番お得な方法♪
ついでに。。。
クーポンを利用しても、
次回の入場料半額券がもらえます(^^♪
正確には入場券自体が、
次回の入場料半額券になっています(*'ω'*)
次回のために大切に保管しておきましょう♪
子連れで楽しむ方法
それぞれの場所で楽しみ方いろいろ!!
子どもも大人も楽しめる場所だから
きっと子どものお気に入りの場所が見つかるはず♪
動物たちと触れ合う
ジャージー牛の乳しぼり体験
料金 無料
毎日1日2回、11:00~11:30/14:30~15:00
乳搾り会場(牧舎建物横)
引き馬体験
一人 800円
身長110㎝未満の子どもは親子乗りができます。
エサやり体験
馬のエサ(人参5本 100円)
羊のエサ(せんべい 100円)
クラウンのショー
芝生広場ではクラウンが
ジャグリングや玉乗りしたり
風船に入っちゃったり~(*'ω'*)
コミカルでつい笑ってしまう
クラウンの動きに子どもは大喜び♪
一緒に参加することもできて
とっても気さくなクラウンにほっこり(^^♪
体験工房のモノづくり教室
手づくり体験工房と
木ぼっくりミュージアムでは
様々なモノづくり教室がやっています♪
≪手づくり工房≫
●パンづくり
料金 620円 時間 90分
●ピザ作り
料金 1,230円(小学5年生以上)
時間 45分(体験時間30分、焼きあげ15分)
●ジェルキャンドル
料金 1,300円~
時間 80分(体験時間20分~、仕上がりまで60分)
●押花体験
料金 620円 時間 20分
●アレンジリース
料金 材料費のみ 時間 45分~
≪木ぼっくりミュージアム≫
●スノードーム作り
料金 球型 1800円、ドーム型 1600円
(ラメ・石・貝殻はセット)
時間 約30分
●オルゴール作り
料金 1,750円~(絵の具付)
時間 約1時間
●ネームプレート作り
料金 材料費のみ
時間 20分~
●パワーストーンブレスレット作り
料金 材料費のみ
時間 30分~
●ネームストラップ作り
料金 材料費のみ
時間 10分~
●オカリナの絵付け
料金 大 1,230円、小 1,030円
時間 約30分~
●風鈴の絵付け
期間 7/1~8/31
料金 720円 時間 約30分~
体験できる教室もいっぱ~い!(^^)!
どれにするか迷っちゃいますね♪
まとめ
広~い高原を走り回るもよし♪
動物たちとこれでもかって触れ合うもよし♪
体験教室やクラウンと遊ぶもよし(^^♪
普段できない体験がいっぱい詰まった
ひるがの高原牧歌の里♪
割引き率からいくと
オークションやフリマアプリがお得ですね♪
事前に準備が出来ない場合は、
公式サイトのクーポンを準備するのが
お手軽で良さそう!(^^)!
我が家も公式サイトのクーポンを
利用させてもらいました(*''▽'')
せっかくなら朝から行って
目一杯~大自然を満喫したい
スポットですね(#^^#)