岩佐郷史(国府宮はだか祭2018神男)の経歴や画像、選定式とは?

毎年旧正月13日に開催される

愛知県稲沢市の「国府宮はだか祭」

2018年の主役!神男が決まりましたね(^^)

なんと!!初の平成生まれの神男(o^^o)

 

 

その栄えある神男に選ばれたのが、

稲沢市の岩佐郷史さん!!

岩佐さんのあれこれ!!

神男に選ばれるまでから〜

当日までまとめます(^^)

国府宮神社はだか祭りの基本情報

日程:平成30年2月28日(水)

場所:尾張大國霊神社(国府宮)

 

住所:愛知県稲沢市国府宮1丁目1番1号

電話番号:0587-23-2121(尾張大國霊神社)

 

見頃の時間は15:00~17:00!!

お昼頃から男たちが神社に集まってきます。

例年は16時頃から裸の男たちの

揉み合いがスタートします!(^^)!

 

日程や交通情報はこちら

 

 

はだか祭りのDVDはコチラ

アクセス

≪電車で≫

◎名鉄本線「国府宮駅」下車

北口より徒歩3分

◎JR東海道本線「稲沢駅」下車 徒歩15分

 

≪車で≫

名古屋方面より

国道22号線「中之郷南」交差点左折

岐阜方面より

国道22号線「中之郷南」交差点右折

 

国道22号「中之郷南」交差点から

旧22号「分地北」交差点を右折

旧22号「下津」交差点をJR東海道本線を

こえてから左折し、南大通り「駅前4」交差点を右折

JR稲沢駅前通過すると神社へ。

「神男」を決める選定式とは?

数千人のふんどし姿の男たちが揉み合う

国府宮神社のはだか祭!!

その主役となるのがたった一人の神男!!

 

2月28日のはだか祭り本番を前に

国府宮神社では神事の始まりを告げる

「標柱」が神社の楼門と第二鳥居の前に

立てられ〜その後、同じく2月17日に

神男を決める選定式が行われました(o^^o)

 

神男の正式名称は儺負人(なおいにん)。

選定式は儺追神事の中心的役割を担う

儺負人(神男)を選定する大切な神事(*^o^*)

 

神男の志願者を集め儺追殿で神事を斎行し、

神籤(みくじ)により儺負人を決定!!

儺負人は証となる差定符(さしさだめふ)

を授けます(o^^o)

 

世のあらゆる厄災を一身に背負うとされて、

祭り当日には、神男に触れて厄を落とそうと

数千人のはだか男たちが

境内や参道で激しく揉み合います!!

 

神男となった岩佐さんは25日から三日三晩、

日常を離れ、境内の儺追殿にこもり、

身を清めて本番に備えるそう〜(*^o^*)

 

控えとなる、二番くじをひいたのは

一宮市萩原町花井方の自営業、

29歳の浅野将大さんです。

はだか祭り2018・神男の岩佐郷史(いわささとし)のWiki経歴・プロフィール

  • 名前:岩佐郷史(いわさ さとし)
  • 年齢:25歳

 

稲沢市大塚北の会社員、岩佐郷史さん。

平成生まれの25歳!!

初めての平成生まれの神男(*^ω^*)

25歳と若いですが、ご結婚されているのか

彼女さんがいるのかとかは不明ですが、

キリッとした方ですね!

 

今年は4人が神男に志願!!

くじ引きで一番くじを引いたのが岩佐さん!

昨年に続き二度目の志願となった選定式で

一番くじを引き当てました。

 

神男を志願したのは、ご自身が神男に

なることがかなわなかったお父さんの

孝久さんの勧めが大きかったそうで、

親子2代での願いが叶いましたね(*^o^*)

 

郷史さんご本人はもちろんですが!

誰よりお父さんが嬉しかったでしょうね(^^)

 

郷史さんも

「まずは父に伝えたい。伝統ある祭りで、

神男の名に恥じぬよう務めあげたい」

と意気込みを語っています(^-^)

岩佐さとし(はだかまつり新男)は元野球選手で全日本チームにも参加

現在25歳・会社員の岩佐さんですが、

学生時代には野球に専念していました。

シニア時代から活躍していたようですね。

 

2007年には世界の15歳以下チームが

競い合う「CABA全米選手権大会

(ワールドシリーズ)」に出場する

全日本チームのメンバーに、東海地区から

ただ一人推薦されています。

 

元巨人の長嶋茂雄選手の大ファンだった

お父さんの影響で、小学2年から

地元スポーツ少年団チームで軟式野球を

始めたそうです。

 

投手と外野手を務め、4年生でスタメンに

抜てきされ、チームの主力選手になり、

6年になると将来を見越して、いち早く

硬式に転向していました。

 

中学生時代には「稲沢シニア」に在籍し、

高校は中京高校で野球に専念していました。

その後愛知東邦大学に進学しました。

 

こういった経験をお持ちですから、

裸男が神男に触れようと激しくもみ合う

はだかまつりも乗り切れそうですね!

まとめ

2018年のはだか祭り神男は岩佐郷史さん!

初めての平成生まれの神男!!

 

はだか祭りは当日は、神男に触れて

厄を託そうと多くのはどか男たちが

激しくもみ合います!!

本番は2月28日(*^▽^*)

 

日程や交通情報はこちら

おすすめの記事