
梅雨明けして夏本番~!!
暑~い夏休みがスタートする頃に始まる
ダイナランドのゆり園(*´꒳`*)
2000㎡の巨大~なスペースには
6万輪のゆりで描くゆりアートが!!
ゲレンデの斜面を利用しているので
一面のゆりを堪能できる~(*‘∀‘)
他にも~
フラワーリフトでは
一面に咲くゆり園を空中散歩♪
フラワートレインは
1.2キロをゆったり散策~(^^♪
毎年楽しみにしているダイナランドのゆり園!
料金やアクセス、アクティビティなどっ
知りたいアレコレをまとめまし(*^^*)
目次
ダイナランドのゆり園の基本情報
標高1000mにある涼し~いダイナランド♪
冬は奥美濃最大級のゲレンデ!
夏になると西日本最大級のゆり園に!!
50種類!360万輪のゆりを楽しめる
子供も喜ぶおでかけスポットです!
ダイナランド ゆり園
住所
〒501-5305
岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2
電話番号
0575-72-6636
開園時間
2018年7月7日~8月26日
平日
朝9時~夕方5時
土日・祝日 お盆(8/13~15)
朝8時30分~夕方5時
◎期間中無休 ◎
◎フラワーリフト運行時間
平日
朝9時~夕方4時30分
土日・祝日 お盆(8/13~15)
朝8時30分~夕方4時30分
◎フラワートレイン運行時間
(運行は30分に1本)
平日
朝9時~夕方4時30分
土日・祝日 お盆(8/13~15)
朝8時30分~夕方4時30分
入園料は?
◎入園料
大人 1000円
こども 400円
ダイナランドゆり園のHPより
割引券がダウンロードできますよ(^^♪
フラワーリフト (1回券)
大人 500円
こども300円
(下りはリフトは乗車できません。)
フラワートレイン (1回券)
大人 上り下りともに片道500円
こども 上り下りともに片道300円
こども料金は小学生以下。
3歳以下は無料♪
駐車場・アクセスは?
無料駐車場あり!(^^)!
スキー場の駐車場です^^
普通乗用車1500台分~!!
アクセス
≪車でのアクセス≫
高鷲ICから国道156号線経由で約10分。
ひるがの高原SAスマートICから、
国道156号線経由で約15分。
◎名古屋方面から
東海北陸自動車道 一宮JCTより約60分
◎北陸方面から
東海北陸自動車道 小矢部砺波JCTより約70分
高鷲ICを降りると、
「ダイナランドゆり園」の看板が
あちこちにあるので迷うことなく到着♪
開花時期は?
ゆりの見ごろ
- スカシユリは7月中旬~8月上旬
- ハイブリッドゆりは7月下旬~8月中旬
- ゆりアートは8月上旬~中旬
ゆり園のスタッフさんが教えてくれる
ゆりの見ごろはっ~!!
7月下旬頃~8月上旬頃!!
約6万輪のゆりが描き出す2,000㎡の
大きなゆりアートは8月中旬以降が見ごろ♪
リフトの上から見ると
抜群のスペクタクルなんだとか~(*^^*)
混雑情報
ゆり園の開園はちょうど夏休みに
かぶっていることもあり、
晴れた日の土日とお盆休みは
結構混みあいます。
とは言っても、広大な園内ですので、
それほど混雑していて気分が悪い~
なんて程にはなりません(^^)
リフトやフラワートレイン、レストランで
並んだり待ち時間が少しあるくらいです。
あとは駐車場が少し混みます。
近い駐車場に停めるなら、早めの時間か
午後の時間帯がおすすめです(^^♪
レストラン・ランチは?
◎BBQガーデン CASA BLANCA
標高1000mの高原で!!
手ぶらで楽しむバーベキュー(*^^*)
面倒な準備ナシ!!
後片付けもナシ!!
ファミリーももちろんいいけど!!
ここは絶対カップルでしょ~(*´▽`*)
あとは合コンBBQとか(*‘∀‘)
フォトジェニックなBBQスポットですね♪
≪メニュー≫
- グリルセット 1800円
- 奥美濃グリルセット 3000円
- 飛騨牛グリルセット 5000円
単品メニューもいろいろあるので、
大勢で行って、あれこれ頼んで
わいわ~いするのも
絶対楽しいですね!(^^)!
予約・お問い合わせ先
0575-72-6636
◎センターハウス2階 レストラン
営業時間 10:00〜17:00
土日祝お盆 9:30~17:00
座席数はなんと450席~!!
さすがスキー場(^^♪
- ゆり御膳 1250円
- 飛騨牛朴葉味噌焼き御膳 2400円
- 鶏ちゃん御膳 1250円
- ゆり根の天ぷら 500円
- ゆりソフトクリーム 400円
などなど、地元の名物もあります(*´ω`)
◎展望カフェテラス「ル・リ・ブロン」
ゆり園山頂付近のゆり畑の中にある
眺めの良すぎるカフェテラス!(^^)!
麓に向かって広がるゆり畑の眺望~
ゆり根の入ったゆりソフトクリームなど、
ここでしか味わえない限定メニューもあり♪
◎屋外売店「リリーハウス」
- ゆりソフトクリーム 400円
- 明宝フランク 350円
- 飛騨牛コロッケ 200円
- 飛騨牛串焼き 600円
- 缶ビール 400円
などが販売されています♪
食べ物の持ち込みは?
子連れママとしては
お弁当と敷物をもって行きたいところですが
園内への飲食物の持ち込みはダメとのこと。
せっかくなので、
レストランでいただきましょう(^^♪
ペットはOK?
ペットもOK(^^♪
ただしリードをつけること~(^^)
フラワーリフト、フラワートレインに
乗る場合はケージの持参をすすめています♪
大型犬は利用はできませんので
ご注意くださいね!!
ゆり園をお散歩も良いですが、
モザイクゾーンのすぐ下の辺りには
ドッグランもあるんです!(^^)!
しっかり走らせてあげることもでき
楽しめそうですね~(*^^*)
今年はフォトコンテストに新たに
ペット部門賞というのもできたので、
可愛い愛犬ちゃんの写真を
応募してみるのもいいですね(^^♪
子どもの楽しめるアクティビティ
フラワーリフトやフラワートレインの他にも
子どもが楽しめるアクティビティが~♪
◎ゆり園散策スタンプラリー
入園時にもらえる台紙に
園内3か所に設置されたスタンプを押したら
専用の応募ボックスに投函!!
抽選で飛騨牛や高鷲ダイナの共通リフト券
などが当たる~(^^♪
◎ちびっこサマーランド
キッズプールでは無料で遊べる
ミニウォータースライダー!(^^)!
有料の電気で動くバッテリーカーに
乗ることも出来ちゃう♪
元気ありあまる子どもたち~
ゆり園も楽しいけど、
ウォータースライダーとかいいですよね♪
帰りの車は爆睡間違いナシ!(^^)!
まとめ
散策コースは約700メートルで、
所要時間は40分ほど♪
子連れならのんび~りハイキング感覚で
歩いて回るも良し♪
デートならフラワーリフトで頂上まで登り、
下りは花を眺めながら歩くも良し♪
フラワートレインから優雅に眺めるも良し♪
それぞれの目的に合わせて
楽しめるのも嬉しいですね(*‘∀‘)
暑い都会を離れて~
山々を眺めながらのゆり園~
のんび~りと散策したいですね♪