あじさい 甘南美寺(かんなみじ)あじさいまつり2018年みごろ・駐車場・トイレ・子連れおすすめ情報も! 戦国時代に建てられた甘南美寺(^^♪ お寺を囲むように咲くあじさいは 歴史ある境内に彩りを添えあじさい寺として 地元の人々に愛される場所(*^▽^*) あじさいに包まれる境内をお散歩~♪ その後には伊自良湖で釣りやグルメなど 山あいのレジャーを満喫~(^^♪ 禅寺で座禅や数珠づくり体験して~ 心清らかに過ごし敷地内... 2018年6月19日
あじさい 21世紀の森公園@関市のあじさいまつり2018年みごろ・駐車場【子連れおすすめ情報】 岐阜県関市の板取地区全体では 10万株のもあじさいが咲き、 板取川沿いはあじさいロードが 約24km!!約7万本が咲きます♪ 21世紀の森公園のあじさい園は、 園内だけでも斜面に咲くあじさいは3万株! スケールも巨大な杉株が密集する森は 全国的に珍しいスポットで、 山のレジャーを楽しめる公園としても有名♪ 子連れな... 2018年6月19日
あじさい なばなの里のあじさい・花しょうぶまつり2018年の見ごろ・駐車場・混雑情報まとめ 8000坪もの敷地のなばなの里(*‘∀‘) 国内でも最大規模となる紫陽花スポット!! 5月下旬からほたるまつりも同時開催されて 紫陽花とホタルを両方楽しめちゃう!(^^)! あじさいと棚田作りの花しょうぶを堪能~ その後には里内の飲食店や売店もあり~ 日帰り温泉なんかもあり~ 個人的にはベゴニアガーデンも好き(^^♪... 2018年6月12日
あじさい かざはやの里のあじさいまつり2018年の見ごろ・駐車場・混雑情報まとめ【三重県津市】 福祉と環境を融合した花園 「かざはやの里」~かっぱのふるさと♪ 伊勢温泉ゴルフクラブ内の広い敷地に 約75000株ものあじさいが広がり、 日本一の美しさと言われるあじさい花壇! なんとここは、日本で初めて 園芸福祉を取り入れた花園なんだそう! 施設を利用する身体障がい者と職員が協働し 梅650本、藤1800本、紫陽花... 2018年6月12日
あじさい 万葉の里公園のいなべ市北勢あじさいまつり!2018年の見ごろ・駐車場・混雑情報まとめ 約6000株のあじさいが広がる万葉の里公園♪ 四季の植物を詠った万葉集の植物と 原歌を添えて分かりやすく紹介していて 歴史や季節を楽しみながら学べちゃう(*^▽^*) 万葉の植物は約140種類も植えられていて、 草花を見物しながら散策できて、 万葉人のロマンを感じる趣のある 安らぎの空間~(*‘∀‘) 約25年前に... 2018年6月8日
あじさい 形原温泉あじさいの里の紫陽花まつり・ライトアップは?2018年の見ごろ情報まとめ【愛知県蒲郡市】 形原温泉街にあるあじさいの里♪ 毎年、梅雨時の6月に1ヶ月間行われる あじさい祭りは東海では1番の規模!! と言われる5万株ものあじさいが 植栽されています(*^^*) 三河湾を見渡せる坂に面した場所に 圧倒されるほどの色鮮やかなあじさい畑♪ その後には形原温泉で日帰り温泉やグルメを 満喫してリラックス~(^^♪ ... 2018年6月1日
あじさい 木の館豊寿庵の伊賀あじさいまつりや2018年の見ごろ・駐車場・混雑情報まとめ 1万坪の大庭園の木の館 豊寿庵! 三重県最大級と言われる 山庭園内の7000株ものあじさい(*^^*) 1周1200mの8の字コースのアジサイの道♪ 斜面にこれでもかと咲き誇る 青・紫・ピンクに白の紫陽花(*^^*) 見応えありすぎる紫陽花園です♪ 日本でもここだけと言われる 樹齢600年の大杉を原木のまま 展示さ... 2018年6月1日
あじさい 小牧市民四季の森のバラ・アジサイまつり2018年の見ごろ・駐車場・トイレ情報まとめ 子どもが楽しめる遊具に、 動物村やBBQ施設などなど~♪ 一日遊べるお出かけスポット~ 小牧市民四季の森!(^^)! バラ・紫陽花の人気スポットでもあり、 広い園内の散策路でお花見し~ その後は子どもたちとそりすべりや 虹の滝の水辺で遊んで~BBQ広場で お弁当を広げてピクニック~(^^♪ ウサギやリスがいる、ちび... 2018年5月28日
あじさい 桂昌寺ぼたん園のあじさいまつりや2018年見ごろ・駐車場・トイレ【子連れでおでかけ岐阜】 高賀山のふもとにある桂昌寺♪ 紫陽花よりも牡丹の花で有名で、 東海一とも言われる桂昌寺の牡丹! ぼたん園とも呼ばれていますね~(^^♪ 桂昌寺と言えばぼたん園ですが、 裏山のあじさいも見事なんですよ~♪ 庭園や散策路には1万株もの紫陽花!! 広い園内のいたるところで楽しめます♪ のんびりとした園内の紫陽花を ゆった... 2018年5月24日
あじさい 稲沢あじさいまつり(大塚性海寺歴史公園)2018年みごろ・駐車場・トイレ・子連れおすすめ情報も! 愛知県稲沢市の大塚性海寺歴史公園♪ 弘法大師と縁のあるお寺で、 園内の本堂と多宝塔は重要文化財にも 指定されているんだとか!! さらに~織田信長が築城した安土城の オリジナルとしても知られているんだそう! もちろん私は知らなかったけどね~(;^ω^) 色とりどりに咲乱れるあじさいを見ながら 歴史あるお寺の境内をお散... 2018年5月18日