
モーニングといえば一宮!!
は有名ですが、
お隣の岐阜県岐阜市もなっかなか~
すごいんですよね(*´▽`*)
パンにサラダにヨーグルトなどと
茶碗蒸し!!!
モーニングに茶碗蒸しがつくって
ちょっと不思議~(*‘∀‘)
岐阜のモーニングの特徴ですね♪
そんな岐阜モーニングの中でも
一際異彩を放つ喫茶店が、
ブルーナイトさん(^^)/
ブルーナイトの食べ放題モーニング
内容やお値段、アクセスなどなど~
まとめていきます(^^)/
ブルーナイトの基本情報

出典:ヒトサラ
今年の夏から食べ放題モーニングを始めた
地元でも話題になりつつある喫茶店!
純喫茶を思わせるどこか懐かしい感じ。
元々はスナックだったんだとか。
おばあさんが1人で営む地元に根ざした
カラオケ喫茶店です。オシャレなカフェや
バイキングレストランとは違うということも
覚えておいて下さい。
ブルーナイト
住所
岐阜県岐阜市秋沢2-63-1
電話番号
058-239-9323
定休日
無休
アクセス
●駅からのアクセス
樽見鉄道 / 織部駅(3.5km)
●バス停からのアクセス岐阜乗合自動車 掛洞宝珠線 秋沢 徒歩1分(80m)
岐阜乗合自動車 掛洞宝珠線 西秋沢口 徒歩3分(200m)
●ICからのアクセス
東海北陸自動車道 岐阜各務原IC 車で46分(18.4km)
東海環状自動車道 関広見IC 車で48分(19.4km)
東海環状自動車道 大垣西IC 車で48分(19.5km)
ブルーナイトのモーニングバイキングの内容

出典:http://blog.goo.ne.jp
モーニングはバイキング形式になります。
恐らく岐阜市で最もコスパの高い
モーニングと言えるでしょう。
かつてやっていたセット形式の
モーニングは今はやっていません。
ビジネスホテルの朝食ビュッフェレベルを
遥かに超えており、モーニングなのに
コロッケや天ぷら、焼きそばなどといった
主菜もガッツリあります。

出典:http://blog.goo.ne.jp
バイキングの中には焼肉なんていう、
ランチかディナーバイキングでしか
見かけないようなものも出てきます。
もう脱帽ですね。
ちなみにお値段は400円!
普通にコーヒー一杯分くらいのお値段です。
どうやって採算を取るんだろう、と
不安になってしまうほどです。
ブルーナイトのランチは?
ランチも食べ放題を行っており、こちらは
ごはんとスープが付いて、この内容から
さらに少し豪華になるんだとか。
凄いよブルーナイト!
ちなみに朝の時間帯にはありませんが
カラオケ喫茶なので、昼くらいから
カラオケを歌う人も普通にいるんだとか。
初めての方にはモーニングから入るのが
おすすめですね。
ブルーナイトの口コミは?
- これで400円は凄い!
- 手作りの料理が美味しい
- 最初は入りづらかったけど、慣れると落ち着く
- モーニングのレベルを超えてる
- この価格でこの内容でいつまでやってくれるんだろう
まとめ
岐阜市の最強モーニングバイキングを
提供するブルーナイトさんについて、
色々とまとめてみました。
アクセスはというと、地元の人が徒歩や
自転車、車で来ることが当たり前なので
遠くから公共交通機関で来るのには
向いていませんね。
とんでもないコストパフォーマンスの
モーニングバイキングなので、正直言うと
いつまでやってくれるんだろう、と
不安にもなります。
岐阜のモーニングといえば朱里も有名ですね。
ちなみに10月13日の「PS純金Gold」で
取り上げられるそうなので、土日は
一気に混むことが予想されます。
ママがパンクしないといいなぁ。