南知多ビーチランドのイルカショー!タッチやショーに参加する方法は?

”ふれあいと体験の水族館”

がコンセプトの

南知多ビーチランド!!

 

柵や高い塀もなく、

イルカやアシカやペンギンにウミガメなど~

海獣たちがとっても近くで

観れる!!ふれあえる!!

子ども目線の嬉しい水族館(#^^#)

 

ふれあいがコンセプトなだけあって

ふれあえる海獣がいっぱい~(*‘∀‘)

子どもはもちろん!!

子ども以上に大人も楽しめる

スポットなんです~!(^^)!

スポンサードリンク
 

ビーチランドのイルカショー

距離感ゼロが売りのショー

ショーをするプールと観客席の間には

高いガラスの壁や大きな柵もなく

とにかくプールが近い!!

 

プールに近い一番下の席から数段は

びしょ濡れシートになっています(^^)

濡れたくない方は少し上がおススメ。

 

暑い時期や子連れのファミリーなら

びしょ濡れシートで

イルカの水しぶきを浴びながら

きゃぁきゃぁするのも楽しいですね♪

開催回数と時間は?

  1. 10:30~
  2. 12:30~
  3. 15:00~

2回目3回目は日によって

30分程度前後することがあります。

またイベントのある休日や夏休みには

回数が5回に増えている日もあります(^^♪

出発前にHPにて確認してみてください♪

園内の掲示板にも記載があります~(^^)

スポンサードリンク
 

イルカショーの内容は?

ビーチランドのイルカショーは

5頭のイルカがショーをしています♪

5頭中4頭がハンドウイルカ

あと1頭はハンドウイルカとハナゴンドウの交雑種

 

決して広くはないプールですが

5頭のイルカのすご~いパフォーマンス!!

ハイジャンプやボールタッチ~

みんなで同じタイミングでジャンプ~

圧巻!!迫力あり~!!

 

イルカちゃん以外にも

賢いアシカちゃんもショーに出ています(^^)

アシカの動きがとにかく可愛い♪

こちらも虜になりそうですよ(^^♪

イルカにタッチ!!

2017年3月17日(土)~7月9日(日)まで

毎日開催しているふれあいカーニバル

ここでイルカちゃんにタッチすることが

できるんです~~~!!

 

土日には開催時間前から長蛇の列が~!!

でも、10~15分程度の待ち時間です(^^)

つまり、本当にタッチ!!だけ(^-^;

あっという間の出来事です。

 

けれど、なかなか出来ない体験ですから!!

子どもだけでなく大人もワクワク(^^)/

せっかく行くのならタッチしたいですね♪

スポンサードリンク
 

開催時間

イルカにタッチは

①11:45~

②14:15~

の、1日で2回の開催(^^♪

日によって変更になることがあるかもしれません。

HPや園内の掲示板でも確認してくださいね(^^)

他のふれあえる海獣は?

イルカ以外にはアザラシとアシカに

タッチできました~(^^)/

他にはペンギンの餌やりも♪

こちらは期間限定のイベントでしたが。。

 

いつでも餌やりができるのはウミガメ!!

粒のエサを食べるウミガメと

生のエサを食べるウミガメがいます♪

100円で餌を買ってあげれました(^^)

1歳のぽこも粒のエサを楽しそうに投げていました~笑

イルカと一緒にショーに参加!?

水の中を泳ぐことはできませんが…

カヤックに乗ってショーに参加ができます♪

期間限定!!の

ドルフィンファンタジー”カヤック編”

 

各ショーに1名だけが参加できる

とっておきのイベント!!

小中学生限定~!!

料金は2000円!(^^)!

応募方法はハガキのみ。

当選者のみ電話連絡で結果が知らされます。

 

催行日は

4月29日、30日、

5月3日~7日

春のイベントは終了しましたが、

夏休みにもやっていることがあるようです♪

定期的にHPをチェックしたいですね(^^♪

スポンサードリンク
 

営業時間と休園日と入園料

◎営業時間

  • 3月~10月  9:30~17:00
  • 11月  9:30~16:30
  • 12月  10:00~16:00
  • 1月~2月  10:00~16:00

◎休園日

12月~2月の毎週水曜日(冬休み期間を除く)

12月、2月上旬にメンテナンス休園あり

◎入園料

おとな(高校生以上) 1,700円

こども(3歳以上) 800円

アクセス

住所

〒470-3233

愛知県知多郡美浜町奥田428-1

電話番号

0569-87-2000

 

◎南知多道路[美浜IC]から約10分

◎名古屋高速からは大高ICより

南知多道路に入り約40分

◎豊田エリアからは豊田ICより約50分

伊勢湾岸自動車道からは大府ICで一旦降りて

知多半島道路大府西ICに乗り継ぎです^^

まとめ

コンセプトの通り

海の生き物とのふれあいがいっぱいの

南知多ビーチランド(^^♪

 

他の水族館や動物園ではふれあえない

貴重な生き物を間近で見れたり~

触れたり~、餌をあげれたり~

子どもだけでなくっ!!

大人も楽しめるスポットです(^^)

 

小さな子連れには丁度いいサイズ感で

一日満喫できる水族館でした~♪♪

どこに行くか迷ったらココおすすめです♪

おすすめの記事