ビーナチュレ(Be Nature)はオアシスパークのコッペパン専門店@各務原市【PS純金ゴールド】

コッペパンってどこか懐かしくて

食べるとふわふわ美味しくって~

イイですよね~(^^♪

 

コッペパンといっても

ノーマルなものや揚げパンだけでなく

がっつりお食事系のコッペパンサンドや

フルーツ入りのスイーツパンまで

充実&いいポイントついてくる~!(^^)!

 

我が家はアクアトト岐阜へ遊びに行くと

コチラでパンを買ってお外ランチ~

がお気に入り(*'ω'*)

 

子どももピクニック気分で

とっても楽しんでくれるし、

持って行ったお弁当に足せば

経済的ですもんね(^_-)-☆

スポンサードリンク

ビーナチュレ(Be Nature)の基本情報

オアシスパーク内にあるビーナチュレ。

オアシスパークは岐阜県各務原市にある

一般道からはもちろん、高速道路からも

行けちゃう!!そんなレジャー施設です。

パーキングエリアだから休憩にもピッタリ!

 

そんなレジャー施設のオアシスパーク内の

あおぞらベーカリーの隣にあるコッペパンの

専門店!!それが今回取り上げるお店、

ビーナチュレ(BE NATURE)です。

 

店内で買ったものを食べることも出来ますし、

パーキングエリアなのでテイクアウトも

もちろん可能ですよ~。あおぞらベーカリー

とは併設店舗となっています。

 

ビーナチュレ(BE NATURE)

住所

岐阜県各務原市川島笠田町1564-1

オアシスパーク あおぞらベーカリー

 

電話番号

0586-89-6780(あおぞらベーカリー)

 

営業時間

平日 10:00~18:00

土日祝 10:00~21:00

※ラストオーダーは閉店30分前

スポンサードリンク

ビーナチュレ(Be Nature)のコッペパンとは?

天然酵母と岐阜県産の小麦を使用した

出来立てのコッペバンズを使った

コッペパンサンド~!(^^)!

国産小麦を使っていると聞くと

ママ的には安心度アップです!

 

具だくさんでカラフルなコッペ♪

手作りのフィリングとの相性抜群(^^♪

2015年10月30日のパンマルシェでも

人気投票でなんと一位だったんです~

 

コッペパンから溢れんばかりの

もりもりの具!具!!具!!!

ガッツリ系男子もスイーツ系女子も

満たしてくれるコッペパンです(*'ω'*)

 

詳しいメニューは下に載せますが、

甘い系から食事系まで色々と揃っていて

オアシスパークを散策して、ちょっと

小腹がすいたときにもおすすめですよ。

スポンサードリンク

ビーナチュレ(Be Nature)のメニュー

惣菜コッペ

  • 自家製たまごサラダ 330円
  • ポテたま 330円
  • 昔ながらのコロッケ 360円
  • やきそば 360円
  • 明宝ケチャップドッグ 430円
  • 郡上唐揚げチキン南蛮 460円
  • エビとアボカドのスパイシーコッペ 460円

スイーツコッペ

  • 自家製バターミルク 290円
  • あんバター 290円
  • サクサクきな粉バターミルク 290円
  • いちごミルクカスタード 390円
  • ベリーとクリームチーズ 390円

ビーナチュレ(Be Nature)のイートインスペース

イートインスペースもお会計レジも

あおぞらベーカリーと一緒になっています。

テラス席も含めて90席ほど(^^)

 

あおぞらベーカリーの中は

1階に5席、2階に3~4席ほど。

子ども用の椅子も用意されています。

子ども用のプラスチック食器類や

コップにフォークスプーンも♪

レンジもあるので、ちょっとした温めも可!

 

2階にはキッズスペースもあって、

食事を終えてからの少しの時間

遊ばせておくのにとっても重宝します♪

 

テラスのみペットOK!(^^)!

スポンサードリンク
 

ビーナチュレ(Be Nature)の口コミ

”種類がたくさんあり迷う。どれもボリューミー!”

”懐かしい見た目だが、コッペパンはフワフワ”

”コッペパンは結構分厚くて食べごたえあり”

”お値段は高めかな?見た目は他にない感じでカラフルで可愛い”

駐車場

大きな無料駐車場あり!(^^)!

全1600台分~!!

それでも土日などのお休みの日は

一杯になるので早めの時間がおすすめ!!

 

一般道から入るなら

◎中央駐車場(普通435 台 大型3 台)

営業時間は公園と同じ

 

◎東口駐車場(普通726 台 大型0 台)

◎西口駐車場(普通194 台 大型19 台)

3月1日~5月31日 8:30~18:00

6月1日~8月31日 8:30~19:00

9月1日~2月末   8:30~17:00

 

高速道路から入るなら

下り線(高山方面へ)の駐車場が便利♪

◎川島ハイウェイオアシス下り線

(普通218 台 大型23 台)

営業時間:8:30~20:00

(1月2日~3月17日は8:30~19:00)

 

◎川島ハイウェイオアシス上り線

(普通22 台  大型4 台)

営業時間:8:30~22:30

(1月2日~3月17日は8:30~19:00)

スポンサードリンク

アクセス

≪車で一般道を利用≫

◎名古屋市内中心部より国道22号線経由で約50分

◎岐阜市内中心部より国道21号線経由で約30分

 

≪高速道路を利用≫

東海北陸自動車道

◎「川島PA」より直接入園

◎「一宮木曽川インターチェンジ」から約10分

 

≪電車・バスを利用≫

JR・名鉄岐阜駅より

岐阜バス(岐阜川島線)に乗車し、

◎平日は「川島笠田」下車し徒歩15分

◎土日祝「河川環境楽園」にて下車

名鉄笠松駅よりタクシーを使うと約20分

まとめ

見るからにボリューミーでそそられる

コッペパンサンド!!

 

私はあんバターときな粉バターミルクが

好きなんです~(*'ω'*)

女子のきな粉バターミルクは多い気がする♪

(私のリサーチより)笑

 

高速道路からも一般道からも行ける

オアシスパーク~♪♪

淡水魚の水族館『アクアトト岐阜』も

同じ敷地内にあるし、

広ーい芝生の広場にBBQスペース、

アスレチック広場もあって一日遊べちゃう

子連れに有難いレジャー施設(*^^*)

 

コッペパン目当てにしつつ~

一日遊びつくすのもいいですね!(^^)!

おすすめの記事