
今年で18回目のバレンタインイベント
「アムール・デュ・ショコラ」
昨年の来場客数は80万人以上!(^^)!
なんとなんと~22億円以上の売上げ~
デパートのバレンタインイベントでは
8年連続で日本一の売上~|д゚)ビックリ
今年は初出店の33のブランドが加わり~♪
総勢150ものブランドが大集結!(^^)!
年々パワーアップしていますね~(*'▽')
目次
アムールデュショコラJR名古屋高島屋の基本情報
アムールドゥショコラの総合まとめはこちら
開催日時
1月19日(金)~2月14日(水)
営業時間
10:00~20:00
開催場所
JR名古屋タカシマヤ10階催事場
9階サテライト会場
サロンドゥショコラの総合まとめはこちら
量を食べたい方はコチラ
一粒のチョコレートを何等分にも
小さく小さく~切り分け切り分け~
小さくなってしまったチョコレート(^-^;
当たり前といえば当たり前ですが。。。!
1か所で一つずついただき。。。
味わうというか。。。
何を食べているのかわからないこと
ないですか(^-^;??
しっかりお味見させてくれたり、
一か所でいろいろなお味を試せる~
ブランドを集めました(^^♪
ルタオ
北海道小樽の洋菓子店ルタオ
このピラミッド型のチョコレートは
北海道土産や物産展でも定番ですね♪
そんなルタオの試食は~
このピラミッド型のチョコレートを
まるまる1ついただけます!(^^)!
お店の前の通路は試食をもらう人で
とにかく混雑しています!!
お味も1つだけでないので
お好みのフレーバーを探せます(^^♪
ca ca o
石畳のような生チョコのお店♪
スイートはもちろん、フランボワーズや
抹茶、ゆず、日本酒、焼酎など
たくさんの種類のフレーバーがあります♪
一番人気はフランボワーズなんだとか~♪
某航空会社のファーストクラスで出されている
チョコレートなんかもあります!(^^)!
さらにお箱がとにかく可愛い(*'▽')
スタッフの方も配ってくれますが
気になるものはお願いすると
快く出してくれます(^^♪
もちろんチョコレートも美味でおススメですが、
こちらのチョコレートがけのポップコーンが
めちゃくちゃおススメ!(^^)!
甘すぎず~クセになる感じです(*'▽')
ピエールエルメパリ
こちらのブランドでは
通常は試食はありません!!
でも♪
写真のパティシエさんがいるときだけ
試食が出ます(^^)
販売用の商品を開けて
どんどんと切り分け、
切り終わるとドンドン渡してくれます♪
その切り方っ!!!
他ブランドとはケタ違い!!
1個、500円ほどのマカロンは、
半分に切っただけ(*'▽')!!
1個500円のマカロンですよ!!
半分ということは250円分!!
名古屋から栄までの地下鉄よりも
50円も高い試食マカロン(''ω'')ノ笑
更に1つ2300円ほどの
生チョコのような口どけの良いチョコレートが
キレイにコーティングされた
パッションフルーツのパウンドケーキも
試食に出してくれます(*^^*)
昨年、この試食でパウンドケーキと出会い
もう虜です~(*´▽`*)
2回もリピート買いに行きました♪
試食があるのは、
パティシエのいるときのみなので
パティシエチェックを忘れずに(^^♪
もらえたらかなりラッキーです!
高級チョコを味わうならコチラ
バレンタインしか~味わうことのできない
高級なチョコレートも気になりますよね♪
買えないけど~。。。食べてはみたい(笑)
絶対におすすめなブランドまとめます♪
マリベル ニューヨーク
ガラスキューブ エメラルドピスタチオボール
65グラム 5400円(100箱限定)
なんとこちらの100箱限定の5000円以上の
チョコレートを試食させてもらえます|д゚)
ビターなチョコレートに噛んでいくと
ピスタチオのコクが合わさりとても美味♪
お酒にも絶対合いそう!!
年配の男性は好きそうですね~♪
ボックスもガラス製で高級感があります^^
1976 byイヴ・チュリエス
”1976”リミテッドコレクション6粒
6個入り 2916円
写真には載っていない
プレートのチョコレートの上に
ドライフルーツやナッツのトッピングされた
ものを試食させてもらいました(^^♪
ドライフルーツとナッツがチョコレートに
マッチしてとっても美味しい(^^♪
おすすめ&レアなブランドはコチラ
私が絶対にいただく&購入する!!
おすすめのブランドや~
日本では取り扱いのないレアブランドの
試食をまとめます♪
パスカル・ル・ガック
パリに店舗をおくパスカル・ル・ガック
日本には店舗がないようなので、
出会えるのは年に一度!(^^)!
チョコレートはカフェオレのガナッシュ、
そして少し珍しいシトロネットを
試食させていただきました(^^♪
肝心のチョコレートの方は写真がなく(^-^;
写真はとっても美味しかったシトロネット♪
ボンボンショコラ詰め合わせ
6個入り 2700円
シトロネット
1944円
DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)
ローレンシャン
6個入り 2376円
ベルギーにアトリエを構えるドゥバイヨル
日本には東京にのみ店舗があります(^^♪
ガナッシュチョコレートとオランジェットの
試食をいただきました(*´▽`*)
ガナッシュはとても滑らかで濃厚!
オランジェットはビターチョコと
しっかり味のオレンジのマッチが最高!
迷いに迷って、オランジェットは
コチラで購入させていただきました♪
ついでに気になっていたシトロネットも
併せていただいてきました(^^♪
さらに、こちらのセットにのみ
グレープフルーツの
チョコレートコーティングされたものが
入っています!(^^)!
こちらのセットは限定数でなくなり次第
終了となってしまうそうです~!!
再入荷はないそうなので、
気になる方はお早めに(^_-)-☆
ちなみに、こちらのトリュフの詰め合わせは
開店から30分もしないうちに完売!(^^)!
完売していると気になりますよね~!!
次回チャレンジしたいチョコです(^^)
5th アヴェニューチョコラティア
お店の前ではこんな感じで試食を配って
くださっています(^^♪
コチラはシャンパントラッフル。
シャンパンの生チョコレート(*'▽')
シャンパン トラッフル
4個入り 1674円
某航空会社のニューヨーク便で
ビジネスクラスかファーストクラスで
配られていたというチョコレート!(^^)!
口どけの良いチョコレートに
とにかくシャンパン~(*'▽')
もうこのチョコレートが大好きなので、
毎年必ず購入するリストに入っています♪
いちごやストレートもあります♪
スタッフの方にお願いすれば
他のお味も試せますよ(*´▽`*)
せっかくなので~試食だけでも♪
まとめ
サロンドゥショコラの総合まとめはこちら