アムールデュショコラ2019友チョコの予算別おすすめ決定版!!名古屋高島屋バレンタイン【保存版】

 

バレンタインと言えば、

大好きな人へはもちろん〜

自分へのご褒美チョコレートももちろん〜

頭を悩ます友チョコ(^-^;

 

金額もさることながら~

見た目の可愛さはもちろん!!

お味も重要!!

できればバレンタインならではの

サプライズ感や特別感も欲しい!!

 

チョコレート大好き過ぎるぽん(私)が

実際にアムールデュショコラで見てきた

おすすめの友チョコを

予算別にご紹介します♪

アムールデュショコラJR名古屋高島屋の基本情報

 

開催日時

1月18日(金)~2月14日(木)

 

営業時間

10:00~20:00

 

開催場所

JR名古屋タカシマヤ10階催事場

7~9階サテライト会場

 

混雑状況・行列・売り切れはこちら

友チョコ予算別のおすすめ【保存版】

自分へのご褒美チョコについてはこちら

試食の攻略法はコチラ

友チョコの平均予算っていくら?

義理チョコにかける予算を調べてみると

第1位は500円~1000円

第2位が~500円まで

第3位はあげない

第4位に1000円~1500円なんだとか!!

 

名古屋タカシマヤの調査でも

義理チョコ予算の1位は1000円まで!

購入する人の年齢や渡す相手にもよると

思いますが、結構かけているんですね(^^)

人気の500円~1000円のおすすめチョコレート【2019】

友チョコの中でも人気の金額~

500円~1000円で!!

お値段以上に見える!

おすすめのチョコレート5選(^^♪

オードリー

人気のいちごのロッシェ(^^♪

瓶入りもとっても可愛いですが、

友チョコにはこっちの袋タイプが

お手軽でおすすめ!(^^)!

 

初日の売り上げランキングでも

クラブハリエに次いで2位!!

友チョコにもってこいな~

おすすめNo.1ブランド(*^^*)

 

詳しくはコチラ!

https://pon-to-pokopon.com/audrey-3083

タルティン

クマちゃんの形のチョコレート♪

ストロベリーが色も可愛くって

初日はお昼には完売していた

人気のお品なんです!(^^)!

 

パッケージも可愛くて

インスタ映えしそうな感じでしょ♪

クラブハリエ

今年も売り上げランキングNo.1の

クラブハリエ!(^^)!

昨年もあったこのクランチショコラ缶が

やっぱり可愛くっておすすめ(^^♪

 

特集記事はコチラです

https://pon-to-pokopon.com/clubharie_valentine-3292

 

私も購入予定ですが、

サイズもそこそこあり、

缶がまた可愛くって(*^^*)

お味も5種類あるのでみんなそれぞれに

違うのを贈っても楽しめます♪

ジャン=ポール・エヴァン

ジャン=ポール・エヴァンで1000円以下の

チョコレートがあったの!?

っと2度見してしまった(;^ω^)笑

もらったら嬉しい!!と思う(私は)笑

アンリ・シャルパンティエ ショコラプール

デパ地下でも安定の

アンリシャルパンティエのショコラ部門♪

サクサク生地でショコラをサンド♪

間違いないでしょ(*^▽^*)♪

メリートリュフル

トリュフ 2個入り

810円

 

可愛い箱の中には2つのトリュフ♪

とってもなめらかなくちどけで、

フルーツの香りがいいんです!(^^)!

大きすぎない箱がイイ感じ(*^^*)

~500円台の友チョコ

ラ・メゾン・ジュヴォー

ロカイユ・ガナッシュ

各1個 567円

 

ジュボーの看板商品ロカイユに

チョコレートがかかった可愛すぎる

チョコレート菓子(*^▽^*)

インスタ映え間違いナシ♪

カカオ サンパカ

名古屋で買えるのはココだけ!!

スペイン王室御用達のコチラ♪

種類も多く、バータイプのケーキで

食べやすいのも嬉しいところ!(^^)!

トーキョーチョコレート

今年初登場ブランドのコチラ♪

可愛いパッケージの中には

割れチョコが入ってるんです(*^^*)

最近割れチョコ人気だしね(#^^#)

 

渡しやすいサイズ感で気軽な量で

気をつかわせないプレゼントに良さそう♪

ロイスピエール

スーペリオアケーキ

2個入り 540円

 

しっとり濃厚なチョコレートケーキが

2つ入った嬉しいセット(*^^*)

このままプレゼントしても、

二人で1つずつわけてもオッケー(^^♪

ゴンチャロフ クッカ

可愛い缶に6個のチョコレート入り♪

猫好きにはたまらないでしょ(*^▽^*)

缶に入っているので、ちゃんと感もありつつ、

お手頃で選びやすいですね(*^^*)

京きなな

きななクッキー

各1袋 501円

 

チョコレートは少し苦手とか、

変わりダネにも使える

きなことよもぎのクッキー(^^♪

1000円~のおすすめ友チョコは?【2019年】

アムールデュショコラの1000円台の

おすすめな友チョコブランドは(^^?

人気なモノから~こんなところに!?

なチョコレートまで~まとめます!(^^)!

東京チューリップローズ

チューリップローズ

4個入り 1,188円

 

もう!!見るからに可愛く女子うけ

間違いナシというチューリップローズ♪

初出店でまだ店舗もなく、

購入できる貴重な機会でもあるので

レア感もありますよね~(*‘∀‘)

 

詳しくはコチラ!

https://pon-to-pokopon.com/tokyo_tuliprose-3063

5th アヴェニューチョコラティア

シャンパントラッフル

4個入り 1674円

 

お酒好きの友人には~コレ!!

シャンパン入りの生チョコレート(^^♪

私も大好きで毎年ゲットしています(*'▽')

シンプルに木箱に入っているのも

ギフトとして素敵ですよね(*^^*)

 

お酒の苦手な方にはストロベリーや

スイート、メロンのお味もありますよ(^^)

グラマシーニューヨーク

ジェリーチェリーショコラブーケ

各1個 1590円

 

見た目に可愛すぎるショコラブーケ♪

4種類あり色もキレイで、

仲良し友チョコに1つずつプレゼント

したい可愛いチョコレート(*^^*)

ラウデン チョコレート

今年初登場のブランド♪

フルーツ系などお酒の入らない

食べやすいショコラのアソート(^^)

チョコ好きな友人にあげたい(*^^)v

ハイカカオ チョコレートスタンド

フォンダンショコラも濃厚で美味ですが、

この可愛いショコラクッキー(*^▽^*)

チョコもいいけど、クッキーも

捨てがたい(*‘∀‘)

そう思わせてくれる可愛いクッキー♪

まとめ

総勢150ものブランド!

2000種類ものチョコレート!!

その中から選ぶって難しい~( 一一)

 

アレもコレもみんなよく見える!(^^)!

その中で~私も迷い迷い。。。

友チョコに贈るなら~という目線で

選んだチョコレートです(^_-)-☆

 

大切な友だちに贈るチョコレート(^^♪

自分らしさも入れつつ、相手が喜ぶものを

贈りたいですね~(*´▽`*)

素敵なチョコレートと出会えますように♪

アムール・デュ・ショコラ特集はコチラ!

 

自分へのご褒美チョコについてはこちら

友チョコ予算別のおすすめ【保存版】

限定品・整理券・裏技のまとめ

混雑状況・行列・売り切れはこちら

試食の攻略法はコチラ

出店ブランド一覧はコチラ

初出店ブランドのおすすめはこちら

イートインメニューはコチラ

おすすめの記事