アムールデショコラ2018のイートインメニュー・値段・画像・おすすめ【名古屋高島屋】

日本最大のチョコレートの祭典!!

アムール・デュ・ショコラ~(^^♪

 

今年のテーマは

「ショコラパーティー」

 

2018年も始まりましたね~(*'▽')

もうもう~遠足の前の晩のような気持ち!!

楽しみ過ぎて~

カタログ見ていたら寝られない(*´з`)

 

33もの初登場となるブランドをはじめ、

なんと総勢150ブランドが終結~!(^^)!

チョコレートは2000種類~(*'▽')

日本最大級のバレンタインイベントですね♪

 

初出店のお店のことや~限定ショコラに~

気になることはい~~~っぱいあるけれど、

今回はイートインスイーツに絞って

まとめていきます(^^)/

アムールデュショコラJR名古屋高島屋の基本情報

アムールドゥショコラの総合まとめはこちら

開催日時

1月19日(金)~2月14日(水)

 

営業時間

10:00~20:00

 

開催場所

JR名古屋タカシマヤ10階催事場

9階サテライト会場

 

限定品と整理券配布についてはこちら

試食のおすすめはこちら

混雑状況の現地レビューはこちら

500円以下のバラマキチョコはこちら

自分へのご褒美チョコレートはこちら

友チョコのおすすめはこちら

甘いものが苦手な方へのおすすめはこちら

アムール・ドゥ・ショコラの通販お取り寄せはこちら

100円台のばらまきチョコはこちら

義理チョコの用途別おすすめはこちら

 

サロンドゥショコラの総合まとめはこちら

アムール・デュ・ショコラ2018のイートインスイーツは?

 

ドミニクアンセルベーカリー

今回の目玉~ドミニクアンセルベーカリーの

フローズンスモア!(^^)!

 

目の前で炙られるマシュマロの中には

アイスクリームとチョコクランチが~(^^)

ぜひっ!!イベント限定のフレーバー

ストロベリーローズかチョコレートトリュフを

食べたいところ~(^^)/

 

ノーマルフレーバー 832円

ストロベリーローズ 994円

チョコレートトリュフ 1383円

 

クッキーショット

昨年は好評過ぎて2時間待ちにもなった~

あのっ!

グラス型に焼き上げたクッキーに

ミルクを注いで楽しむスウィーツ!(^^)!

 

チョコチップクッキーには

濃厚なバニラミルク~♪

シナモンクッキーには

甘酸っぱいストロベリーミルク~(^^♪

 

ノーマルフレーバー 778円

スニッカードゥードゥル 810円

マックス ブレナー

ピスタチオラズベリーチョコレートピザ

ラズベリージャムを広げたピザ生地の上に、

ホワイトチョコとマシュマロがたっぷり乗り

トッピングにはダークチョコレートと

ピスタチオ、ラズベリーで見た目も華やか♪

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ限定~!

ピスタチオラズベリーチョコレートピザ

1/6スライス 521円

ホール 2521円

ミッシェル・ブラン

プラリーヌ グラスショコラ

豊かな風味のショコラドリンクに

新作のヘーゼルナッツのアイスクリーム♪

チョコプレートが添えられているのが

嬉しいですね(*'▽')

 

プラリーヌ グラスショコラ

1杯 918円

京きなな

チョコレートに黒豆パウンドケーキ、

コーヒーゼリー、白玉~(^^)/

ソフトクリームとアイスクリームは

好きなフレーバーをチョイス!(^^)!

白玉に栗ソースをかけていただくパフェ♪

 

毎年行列が出来る京きななの和パフェ~

きななパフェ(1カップ)648円

フォルテシモ アッシュ

キャラメルショコラタルト

人気の濃厚ショコラタルトに、

ハート型のフランボワーズキャラメルが

トッピングされた可愛いタルト!(^^)!

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ限定♪

キャラメルショコラタルト(1個)501円

フェーヴ

クールショコラ西尾の抹茶

西尾抹茶を使用したパルフェグラッセ♪

ハート型アイスバーをコーティングした

抹茶チョコレートにクランチがまぶされ~

絶妙のさくさく食感!(^^)!

 

クールショコラ西尾の抹茶 601円

アムールデュショコラのおすすめイートインスイーツは!?

個人的なおすすめですが、

ドミニクアンセルベーカリーのフローズンスモアと

ミッシェル・ブランのプラリーヌ グラスショコラ!!

 

これだけは絶対にはずせない~!(^^)!

2つあるけど~笑笑

 

焼マシュマロにアイスが入っているなんて~

絶対ダメでしょ~(*'▽')

さらにあの金箔っ!!!

インスタ映え間違いなしの一品ですね♪

 

ミッシェル・ブランのショコラドリンクは

歩き回って~のど乾いた~時ではなく、

ゆったりと優雅にお味を楽しみたい(^^♪

 

昨年もいただきましたが~

カカオの風味がよくって、美味でした♪

一年に一度のご褒美的なドリンクですね(^^)

だってドリンク一杯でランチがいただけそうな~

ですもんね(^-^;

 

それでも並ぶこと間違いナシ~ですが(^^♪

 

それと、もし余裕があれば~

フォルティシモ アッシュのキャラメルショコラタルト!!

ドンドン増えていく~( 一一)笑

あの濃厚そうな~ショコラタルト!!

チョコ好きにはたまらない感じでしょうょね(^^)

 

まとめ

限定品と整理券配布についてはこちら

試食のおすすめはこちら

混雑状況の現地レビューはこちら

500円以下のバラマキチョコはこちら

自分へのご褒美チョコレートはこちら

友チョコのおすすめはこちら

甘いものが苦手な方へのおすすめはこちら

アムール・ドゥ・ショコラの通販お取り寄せはこちら

100円台のばらまきチョコはこちら

義理チョコの用途別おすすめはこちら

 

 

サロンドゥショコラの総合まとめはこちら

おすすめの記事