
目次
アムールデュショコラJR名古屋高島屋の基本情報
アムールドゥショコラの総合まとめはこちら
開催日時
1月18日(金)~2月14日(木)
営業時間
10:00~20:00
開催場所
JR名古屋タカシマヤ10階催事場
7~9階サテライト会場
サロンドゥショコラの総合まとめはこちら
バレンタインといえば友チョコ!におすすめブランド【2018】
Tartine(タルティン)
タルティンくま型(チョコ)
2個入り 486円
タルティン テトラ型(ストロベリー)
タルティン 星形(アップルパイ)
ともに2個入り 486円
初出展ブランドのコチラ〜
可愛いパッケージの中には
2つのカップケーキが(*^^*)
見るからに女子うけしそうでしょ〜^ ^
名古屋にはないブランドだし、初出展!!
そしてこの可愛さ〜♪
おすすめしないわけないょね(o^^o)
チョコレートタルトは中にチョコレートクリーム、
さらに上からチョコと
キャラメリゼしたアーモンドをトッピング(^^♪
ストロベリータルトには甘酸っぱい苺の
コンフィチュールが中に入っています♪
アップルパイはmほんの~りシナモン香る
りんごのコンフィチュールが入っています♪
一番人気はチョコレートのお味^ - ^
キュベット
キュベット ボックス
3個入り 411円
クリームをパイでサンドしチョコレートで
コーティングしてあるミルフィーユ(^ ^)
バニラ、ショコラ、フランボワーズの
3つのお味がセットになったバニラセット♪
コチラが一番人気だとか〜(*^^*)
とにかく可愛いパッケージで
思わず買ってしまいます(*^^*)
昨年は、ばらまき用をコチラで購入♪
女子にとても喜ばれた一品です(^O^)
co co a
石畳の生チョコレートのお店なんだけど!
その片隅にさりげなくある〜
チョコレートがけのポップコーン( ̄▽ ̄)
ポップコーンと侮るなかれ!!
絶妙な〜絶妙なバランスなの(*^◯^*)
キャラメルやチョコレートのかかってる
ポップコーンって結構甘めのものもあるけど
甘さ控えめ軽くって病みつきになる!!
甘いものの苦手な男性でも食べれちゃうょ〜
試食をいただき虜になってしまい〜
自分用に3袋購入してしまいました(o^^o)笑
カジュアルなパッケージも素敵ですね♪
男友だちとかにも良さそう~(^^)/
セバスチャン・ブイエ
シュセットショコラ(ノワール、レ)
各1本 540円
あの!!口紅やチークようになった
チョコレートを出しているブランド!
っと聞くと、あ~ってなる方いますよね♪
あそこです~セバスチャン・ブイエ(^^)
シュセットショコラは、
塩を効かせたサブレと丸ごとのナッツに
チョコレートをかけたもの〜(^ ^)
このアイスクリーム型がたまりません♪
開けたらテンションあがりますょね)^o^(
女子好きそうでしょ~!!
インスタ映え間違いなしのチョコレート^ ^
会社、仕事関係におすすめちょこれチョコレート【2018】
CACAD SAMPACA
スティックケーキ
各1個入り 378円
6つのお味から選べるスティックケーキ♪
大きすぎず、スティックなので食べやすい♪
フレーバーも多いので、
私のはいちご〜私のはオレンジ〜など
休憩時間の会話もはずみそう(*^▽^*)
モロゾフ ファヤージュショコラ
ファヤージュショコラ
5個入り 378円~432円
6つのフレーバーのクランチチョコレート♪
西尾の抹茶味は~
ジェイアール名古屋タカシマヤ限定!!
細長いパッケージですが、かさがあるので
あまりに小さくて見栄えのしないのは。。。
という時にはおすすめのチョコレート(^ ^)
サクサクのクランチチョコって
美味しいですよね〜(^ ^)
あまり嫌いって話も聞かないような?
仕事関係は無難なものもおすすめ♪
ハッチ
プチダイヤモンドチョッコ
540円
ダイヤモンド型のオシャレなパッケージに
小粒のチョコレートがたくさん入っていて
仕事中でもつまみやすい〜(o^^o)
ワインとかのつまみにしても◎
美容に気をつかう女性に
喜ばれるブランドですね♪
万能チョコレートはコチラ!!
クラブハリエ
バレンタインバームmini
1個入り 432円
不動の人気のバームクーヘン(*^^*)
チョコレートの苦手な方にも
贈りやすいですね〜(^O^)
バレンタイン仕様のラッピングも可愛い♪
言わずと知れた〜洋菓子店(^O^)
アムールデュショコラ では売り上げNo. 1〜
とりあえず買っとくなら間違いなし^o^
ただ賞味期限が短いので注意を(''ω'')ノ
ロイスピエール
タルトオショコラ
各1個入り 540円
3つのお味から選べるチョコレートタルト♪
お味によって箱の色が異なります(^ ^)
チョコレートタルトって特別感があります♪
シーンや相手を選ばず、大きさも程よいので
買っておくと助かりそうですね♪
300円で買えるチョコレートまとめ
ベルアメール
パレショコラ
1枚 281円
約30種類のパレットチョコレート♪
素材、厚さ、歯ごたえにこだわった~
直径6cm、厚み6mmのまるい板チョコレート。
種類豊富で~可愛いの!(^^)!
ドライフルーツやナッツがのっていたり、
可愛いモチーフがのっていたり~
見た目もお味も楽しめるチョコレート♪
ゴンチャロフ
クッカ
4個入り 297円
クッカとはフィンランド語で花(^^♪
パッケージも4種類あり~
しっかりお箱に入っているのも良し!!
お値段もお手頃ですね!(^^)!
アンリシャンパルティエ
しあわせサブレ
3枚入り 260円
ハート型の可愛いサブレ(^^♪
260円には見えない高級感ある
パッケージも可愛いですよね!(^^)!
チョコの苦手な方にもおすすめです♪
まとめ
サロンドゥショコラの総合まとめはこちら