アムールデショコラ名古屋高島屋2018の限定品と整理券配布の場所・時間・入手方法まとめ

 

アムールデュショコラJR名古屋高島屋の基本情報【2018】

アムールドゥショコラの総合まとめはこちら

開催日時

1月19日(金)~2月14日(水)

 

営業時間

10:00~20:00

 

開催場所

JR名古屋タカシマヤ10階催事場

サテライト会場(9階)

 

イートインメニューについてはこちら

試食のおすすめはこちら

混雑状況の現地レビューはこちら

500円以下のバラマキチョコはこちら

自分へのご褒美チョコレートはこちら

友チョコのおすすめはこちら

甘いものが苦手な方へのおすすめはこちら

アムール・ドゥ・ショコラの通販お取り寄せはこちら

100円台のばらまきチョコはこちら

義理チョコの用途別おすすめはこちら

 

サロンドゥショコラの総合まとめはこちら

 

名古屋高島屋のバレンタイン2018!整理券の必要な限定品

どれもこれも~美味しそう(*'▽')

2つに絞るなんてできないっ!!

そんなきらめくチョコレートたち~♪

限定品をまとめました(^^♪

AUDREY(オードリー)

名古屋限定ショコラ詰め合わせ (4個入)

1512円

各日200箱限り

クラブハリエ

アムール (1個)

2484円

各日100個限り

 

抹茶ブラウニー(1個)

2052円

1月19日(金)→31日(水)各日500個限り

2月1日(木)→14日(水)各日700個限り

ねんりん家

デ・ラ・ショコラ (1本)

1512円

1月19日(金)→31日(水)各日200箱限り

2月1日(木)→13日(火)各日300箱限り

≪銀のぶどうにて販売≫

PATISSIER eS KOYAMA (パティシエエスコヤマ)

小山流バウムクーヘン~ダブルカカオ~

(1個/径約9cm)

864円

各日250箱限り

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

マカロン ショコラ フリュィ(6個入り)

2430円

各日200箱限り

 

テリーヌ オ ショコラ (1本)

2754円

各日100箱限り

ミッシェル・ブラン

テリーヌショコラ (1個)

2484円

各日100個限り

 

テレビでチェックしながら~

絶対に食べたくって写メに残しました~笑笑

整理券の配布場所・時間・注意事項は?

配布時間

各日午前9時より!!

 

配布場所

地下2階の入り口!!

 

注意事項

一人2枚限り

整理券は各日午後5時まで有効

整理券の配布場所を詳しく!!

配布場所となっているの地下2階入り口!!

JR名古屋高島屋前の4つのエスカレーターの

すぐ前の金時計から新幹線乗り場へ

10メーターほどで長めの階段があります!

 

その階段を下り、地下のファッションワンへ

下りたら180度回転し地下通路を進みます。

桜通線へ向かう方向です!!

進んでいけばJR名古屋高島屋の矢印が見えます。

 

整理券の列用にポールや看板なども

立ててありますので、

ここまで行けばわかります(^^)/

 

それに。。。

早くから並んでいる方がいますので、

大丈夫です~(^-^;

 

昨年は9時から配布の整理券を入手するため

朝5時から並んだ方もいるそうです|д゚)

確実に整理券をゲットするには!?

絶対に手に入れたい!!

限定品がある場合には。。。

ただただ早く並ぶしかありません...(-_-)

 

2月よりは1月の方がすいているようなので、

1月の平日が狙い目となりそうです!

さらに、平日の中では火木あたりが

より良いのでは!?と考えます。

 

 

時間は7時~7時半頃までには並びたいところ。

昨年、8時に並んだ友人は

整理券ゲット出来ず。。。((+_+))

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓追記です!!

1月の初めての休日に潜入してきました!

実際には~、

クラブハリエの100個限定のハートのケーキは

6時40分に並ばれた方が最後の1個を

ゲットしたとのこと~(''ω'')ノ

 

がっ!!同じくクラブハリエの

葉っぱ型の抹茶のブラウニーは

10時30分まで整理券があったと~(^^♪

数も随分違いますのでね~(^-^;

 

それにしても開店後でも

整理券はゲットできたよう!!

参考になれば幸いです(^^♪

 

これも日によるようなので~

あとは運次第かもしれません( 一一)

整理券を入手できなかった時の裏技

整理券をゲットするのが一番確実に

限定品を購入できる方法なのですが、

整理券をゲットできなくても、

もしかしたら限定品が購入できるかも!?

 

整理券の有効期限は午後5時までで、

時間を過ぎるとキャンセル分の

販売があります(*'▽')

 

キャンセル分の販売は各店舗により

異なるのでお店の方に

直接きいてみましょう(^^♪

昨年聞いた時にはその時点で残っている

限定品の個数も教えてくれましたよ(^^♪

 

4時ころからお店の隅の方に

列ができ始めるようです(^^)

まとめ

イートインメニューについてはこちら

試食のおすすめはこちら

混雑状況の現地レビューはこちら

500円以下のバラマキチョコはこちら

自分へのご褒美チョコレートはこちら

友チョコのおすすめはこちら

甘いものが苦手な方へのおすすめはこちら

アムール・ドゥ・ショコラの通販お取り寄せはこちら

100円台のばらまきチョコはこちら

義理チョコの用途別おすすめはこちら

 

 

サロンドゥショコラの総合まとめはこちら

おすすめの記事