
アムールドゥショコラの総合まとめはこちら
銀のぶどうがプロデュースする
ドルチェサンドの専門店
ア・サンドルチェ!(^^)!
アムール・デュ・ショコラ名古屋高島屋に
初登場のブランドですが!
いつ見ても行列ができていて~
気になりますよね!(^^)!
初登場で大人気のア・サンドルチェの
バレンタインアイテムについて!!
どんなものがあるのか~お値段や、
おすすめもまとめていきます(^^♪
ア・サンドルチェの基本情報
ア・サンドルチェ
期間:2018年1月19日~2月14日
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階 アムールデュショコラ会場 Pブース
高島屋の地下2階のエスカレーター横にある
銀のぶどう!(^^)!
がプロデュースするショコラサンド専門店♪
銀のぶどうと言えば~、
サックサクのシリアル生地にチョコレートの
サンドされたシュガーバターの木は
お土産にもらったり~と、一度は食べたこと
ある方が多いのでは(^^♪
あの銀のぶどうがプロデュースする
ドルチェサンドの専門店!(^^)!
見た目にも可愛く華やかで~
見れば人気なのも納得です(*'ω'*)
店舗は東京・横浜・大阪にしかないので
名古屋で購入できるのは貴重!!
このバレンタイン期間に
一度は食べてみたいですね(^^♪
ア・サンドルチのおすすめバレンタインアイテムは?
アムールデュショコラでも
大人気のア・サンドルチ!(^^)!
いつ見ても行列できていました(*'ω'*)
そんなア・サンドルチのバレンタインは
見るからに女子が好きそう!(^^)!
インスタ映えしそうなチョコレート(^^♪
バレンタイン3部作をご紹介(^^♪
ショコラR
-Remenber me-忘れられないくちどけ
2個入 864円 各1個入り
3個入 1296円
4個入 1728円 各2個入り
6個入 2592円 各3個入り
キャラメル香るショコラと、
ラズベリー薫るショコラの2種類(^^♪
『ふわとろける』印象的なくちどけ~
という口からは消えて、記憶には残る!!
そんな魅惑なショコラ!(^^)!
2個、3個、4個、6個入りと~
欲しい分だけ買えて小分けも出来る♪
友チョコなど少し配りたいときにも
可愛く便利なバレンタインアイテム(^^)
ショコラV
-Velvet touch-ショコラ仕立てのベルベット
1個入 450円
2個入 810円
4個入 1620円
三種のショコラを練りあげて
ベルベットの舌ざわりに焼きあげ~
ビターショコラとクッキーではさんだ
ショコラケーキ?タルト?
見るからに濃厚なショコラ~
チョコ好きにはたまりませんね!!
ショコラQ
-Q&A-
11個入り 1080円
ミルクショコラ6個、ホワイトショコラ5個入り
“Q&A”がテーマの可愛らしさの中に
たくさんの魅力を隠したショコラ・ドルチェ♪
ホワイトショコラには
アップルゼリー&カレンツ、
ミルクショコラはヘーゼルナッツ香る
ジャンドゥーヤ。
どちらにもフィアンティーヌという薄く
パリパリに焼きあげたパイやクレープ生地が
入っていて上品なアクセントになっています♪
見るからに女子が好きそう!!
インスタ映えしそうなチョコレート(^^♪
ビンごと渡してもバラしても~
と使い勝手のよいチョコレート(*^^*)
まとめ
実際に並んで買ってみて~
人気になる理由がわかる~!!
そんな納得のチョコレート(*´▽`*)
だってチョコレート自体も魅力的♪
キュンキュン惹かれる要素が多いの(^^)
そしてパッケージの可愛さ(*'ω'*)
このパッケージでつい~買っちゃった♪
そんな人も絶対いるはず♪
さらに~1個入りや2個入りがあるのも、
友チョコ・義理チョコ探しに嬉しいところ♪
欲しいものをわかってる~!(^^)!
と感動してしまうブランド(*^^*)
2月に入り~バレンタイン戦線も一層~
すごくなりそうなので!!
行列は必至となりそうですが、
のぞいてみてほしい~ブランドです(*^^*)
今年も素敵なチョコレートと
出会えますように!(^^)!
アムールドゥショコラの総合まとめはこちら